2014年5月24日
南房・江見吉浦港 渡辺丸
アカムツ釣行レポート

昨日までは安定して釣れていたのに、今日は不発。まったくアタリなし。
潮時: <満潮> 01:08 <干潮> 07:42 若潮 (東京芝浦標準)
天候: 晴れ <最高気温> 25.4℃ <最低気温> 15.4℃ (東京)
釣座: 右舷ミヨシ 21.6℃ 13.7℃ (勝浦)
中盤から南西の風強くなり、波ウネリあり 航程25分鴨川沖 水深:250m前後 前回もアカムツ
水温: 19.3℃ 潮速:滅茶苦茶早い。1.7ノット 潮色: 澄み潮
料金: 10,000円(ホタルイカ付きと言うことで)

本日の釣果

オデコ


船中8人で4匹。釣れたのは2人だけ。貸し竿の人が3匹でトップ。

釣行前のお話

南房のアカムツもなんとか2回連続で本命をGETした。でもともに1匹づつ。
先週は会社の飲み会が連荘であって釣行断念。そんな飲み会の2次会で、気心の知れた仲間と選んだお店に「ノドグロ900g」というメニューがあった。「これなんだ?おいしいかな?」という仲間に「アカムツやろう?おいしいよ。煮付けでも刺身でも、塩焼きでも」と言うと、「じゃあこれ頼もう」と!。お店の人にオーダーしながら「これどうやって出てくるの?煮付け?刺身?」と聞く仲間。お店の人は「いかようにも調理します。・・・・・・・。でも9000円ですがいいですか?」と。やっぱりアカムツは超高級魚だ。

で、日曜日に一人江戸川でテナガエビを狙うも、ハゼ1匹釣れない。うーん厳しいね。

仕掛けも作ってアカムツの準備は完了。釣割では、特別ポイントが付くとのことで、釣割で予約を入れる。木曜日にホタルイカの確認すると「用意しますが、サバのほうがいいみたい」と言われる。確かに、稲荷丸も長七丸も朝はエサのサバを狙ってアカムツの好釣果を記録している。まあホタルイカがあればサバは外道で釣れる。一応冷凍モノを持っていこうと考える。

金曜日の南房のアカムツを確認すると3〜5匹は釣れそうな釣れっぷり。期待しながら9時半頃出発。途中410号線でまたまたイノシシに遭遇。いつも通るような道で山奥ではないのに、イノシシに出会うなんて。。。

江見は近い。2時間も掛からずに到着。10号船も満船とのことだけど、いったい何人乗るのだろう?潮が早いとオマツリで釣りにならないけど、底まで落ちればアカムツはもう手に入れたようなモノだ。

釣行レポート

3時過ぎに支度を始める。
4時前に船長がやってきて釣座を右舷のミヨシを頂いた。
鴨川沖に船団が
出船は4:20am。
出船前に船長は「今日はお客さんの希望で、朝のうちクロムツを狙います。フラッシャーサビキがいいけど、アカムツ仕掛けでも喰ってきます」とのこと。常連さんは「サビキがいい」と船長に仕掛けをもらっていたので、サビキで狙うこととして仕掛けを頂いた。でも、右舷の人はみんなアカムツ仕掛けのままで、サビキを止めてアカムツ仕掛けで狙うこととした。

ポイントまでは約25分。今回も最近狙っている鴨川沖だった。和田沖は潮が早くて釣りにならないと、最近は鴨川沖を狙うことが多い。でも、和田沖のほうがあった圧倒的にカタがいい。
そんな鴨川沖は、今まで南房アカムツで見たことが無い船団が出来ている。いったいどこにそんな船宿があるのか?職漁船か?

まずはクロムツ狙いってこと水深は100mほど。まあ後からわかったけど、クロムツは釣れればラッキーで、エサのサバかお土産のアジを釣るっていうのが本当のようだ。
2014年5月24日の朝陽
クロムツは釣れずに、エサのサバをGETして5:30頃からアカムツを狙うために移動。移動も短くほとんど走らずにポイント到着。

水深は250mほどで、さっきからちょっと動いただけで急に深くなっている。そうそう、お客さんは片舷4名で、潮も素直なのでオマツリも多くない。
しかしアタリが無い。

時間が過ぎる。エサの点検をするとエサがなかったり、小さなカラスザメが掛かっている。これではアカムツは釣れません。
そんな中、左舷のトモ寄りの貸し竿のお客さんが一荷でアカムツを釣っていたとか???それを早く言ってくれればもっとやる気になったのに。。。
このカラスザメが手ごわかった。
今日は、カラスザメの猛攻で本当に仕掛けがアカムツを狙える状態になっているのかさっぱりわからない。
船長は「今は潮どまりなので、8時頃から釣れだすよ」というので期待した。

その8時過ぎにしっかりしたアタリがあってアワセを入れて巻上げを開始する。強烈だ!これはアカムツではない。サメ?いや価値ある外道かも。確認するまでは慎重に取り込もうとゆっくりと巻き上げるが、中々手ごわい。サメの可能性が高いけど、メダイとかまだであったことの無いアラとか???
まあ結果はサメ。しかも、途中で暴れたときに捨て糸を切ったようでオモリがなくなっている。もったいない。

途中で船団を離れるもそこでも状況は変わらない。
終盤に、右舷のトモ2番目の人が小さなアカムツをスレで上げたけど、それ以外はダメ。貸し竿の方は途中でも1匹アカムツを釣っていたようで、ひとりで3匹のアカムツを手にした。
鴨川沖の僚船
船長は、「置き竿じゃダメですよ。誘わないと。そのために深くても200号にしてるんだから」と言うけど、置き竿でじっくり喰わせる釣りで成功体験を持っているのでなかなかアクションを入れられない。しかも、船中ポツポツ釣れているなら、重いタックルでも誘いを入れられるけど。。。まあ完敗です。


番外編
2年ぶり?テナガエビをGET
先週のテナガエビもオデコでハゼすら釣れていない。2週連続でオデコ?まあアカムツはサバは釣っているけど、オデコです。
そんな状況を打破すべく、25日は江戸川へテナガエビを釣りに。。。
今回は釣れました。ハゼが釣れて、中々ビクビクとアタリがあるのに掛からない。それはテナガエビかも?粘っているとハゼばかりが釣れ続く。ハゼでも釣れると嬉しい。
しかも、テナガエビはいました。1匹だけ小さいけどテナガエビが釣れました。腕が長いので、オスと思うけど、テナガエビにご対面。ハゼが8匹とテナガエビが1匹。正味2時間ほど。
うちのRunバカは、ハゼ1匹です。
テナガエビは、6月がチャンスかな?
本日の仕掛け・タックル

1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記
2001年釣行記 2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記
2005年釣行記 2006年釣行記 2007年釣行記 2008年釣行記
2009年釣行記 2010年釣行記 2011年釣行記 2012年の釣行
2013年の釣行 2014年の釣行 前回の釣行 次回の釣行

home