2019年9月7日
茨城・波崎港 仁徳丸
アカムツ釣行レポート
潮時: | <満潮> | 12:44 | <干潮> | 04:45 | 小潮 | (東京晴海) |
天候: | 晴れ | <最高気温> | 33.5℃ | <最低気温> | 24.8℃ | (東京) |
釣座: | 右舷出っ張りのお立ち台 |
29.7℃ | 24.6℃ | (銚子) | ||
東南東の風 航程1時間ほど 115m→130m | 前回もアカムツ | |||||
水温: | 25.0℃ | 潮速:トロリ | 潮色: | 澄み潮 | ||
料金: | 12,500円 |
アカムツ 3匹 アジ 2匹 ホウボウ 1匹 船中12人で半数くらいはオデコかな?トップは4匹。ちょっとはマシになって来たかも? |
2週連続で波崎でオデコを食らう。最初は13人でお一人が2匹釣っただけ。次週は14人で3人で4匹と釣果が全く芳しくない。 そこで、週の半ばに江見へ出かけたがそこでも船中カタ見ずでオデコ。3回連続のオデコだった。 今回はアカムツ釣りまくり月間のメインステージの波崎へ出かける。原点回帰。ここが一番ましかもしれない。 少しは釣況は上向きな感じ。なんとかオデコ地獄からは脱出したい。 職場から直行するが、大ドモはいつも名人常連のお二人がすでに席を取っていた。 右舷のミヨシも先客がいた。そこで左舷のミヨシに席を構えたが、明日はスロージギングもなさそうで、波がなければでっぱりへ出ようと考えた。 |
3時半に目覚めて支度を始める。出っ張りの許可が出たのでそこへ移動。すると幸丸でよく見かけ、車の止め位置も隣になることが多い方も初めて仁徳丸で見かけた。ミヨシをお譲りしたが、派手なアロハを着ていたので先方はお気づきになっていなかったようだ。 前日はトップ6匹。浜茄子丸もトップ9匹で次頭が7匹でお二人もいたようで期待できるが、まーくん船長はちょっと自信無げ?6匹の次は3匹で、何人かオデコも出たようだ。例年ならもう乗っ込み最中なんだが??? 出船は4:29am。キャビンで休む。 1時間ほどして支度をしようと外へ出ると船のエンジンがスローになった。 風がないのでスパンカーを上げない。すぐに投入の合図があったが、少々遅れた。 サバに捕まらず着底。周りではサバに捕まった人がいた。 底をしっかり意識しながら誘いをかけていると大きなアタリ。サバか?派手に暴れるのでサバかもしれない。でも巻き上げると大人しい。重量感のある割には暴れない。でも叩くような引きも硬さがない。小さくコツンコツンと引く。メバルの重量感ではない。途中喰いあげるような引きで大人しいサバかと思ったが暴れない。あれれ?もしかしたら?自分の引き出しの中にも「サバのように喰いあげるような引きもある」という記憶は入っている。残り10mを切って叩くように暴れた。水色がよく、結構深いところまで見える。魚体が輝いた。その中に赤い色が見える。アカムツだ! 船長を呼んでタモをお願い。長かったオデコから簡単に解放された。ビデオは自信がなかったので回していなかったが、例年の波崎でも良型と思えるサイズだった。6時前に早々に本命をGETしてひと安心だ。 食いがいいのか隣の方も本命を上げて、席をお譲りした左舷のミヨシでも本命が上がった。 ミヨシ3人が本命を上げたが、トモ寄りは???今日はこのままペースアップで釣れるのだろうか? しかし食いが止まる。晴天で風もなく太陽がまぶしくめちゃくちゃ暑い。9月の気温じゃない。 食いが上向かないが、7時半過ぎに誘いあげるとガタガタとアタリが出る。巻き上げ開始。大人しいが、たまにググっと来る。本命に間違いなさそうだ。 これも良型。早くも2匹目だった。 すぐに3匹目。これは小さいがオマツリ。オマツリを解いて抜き上げた。 8時前に3匹と好調だが、その後は釣れない。タマぽつでどこかでアカムツが上がるが、バタバタと続けて釣れるようなことがなかった。 暑い! 9時前に久しぶりにいいアタリが出たが、叩かない。下品に暴れることもない。アジではなさそう。ムシガレイのように抑え込むような引きもない。これはホウボウだった。ホウボウをアカムツの外道で釣ったことはないかも?さすがにこれはわからなかった。 10時半ころ、沖も見ていきますと少々移動する。 ここでもバタバタと釣れることがなかったが、左舷のミヨシの方が4匹目を釣り上げてトップは持っていかれてしまった。 たまに釣れる程度だが、こっちにもそのタマが回ってきてもいいのだが。。。誘いも雑になる。暑い。水分補給は忘れない。 そして11:46am終了。先週よりはマシだが、まだまだ爆釣乗っ込みとはいかない。魚影が薄くなったかもしれない。遅れているだけならいいのだが。。。今度の台風で海が変わるので釣れ出すかもしれない。 |