2018年5月12日
外房総・飯岡港 幸丸
アカムツ釣行レポート
潮時: | <満潮> | 02:53 | <干潮> | 08:11 | 中潮 | (東京芝浦標準) |
天候: | 晴れ | <最高気温> | 24.6℃ | <最低気温> | 12.9℃ | (東京) |
釣座: | 左舷トモ2番目 | 21.5℃ | 14.8℃ | (銚子) | ||
南南西の風 ナギ 航程1時間半 250m→190m→150m | 前回もアカムツ釣り | |||||
水温: | 19.8℃ | 潮速:速い | 潮色: | 薄濁り | ||
料金: | 12,000円 |
アカムツ 5匹 船中トップでも8匹。 デカムツポイントの深場は潮がぶっ飛び、浅場はサバだらけで苦戦しました。 |
|
ゴールデンウイークは28日に釣りに出かけただけ。3日は悪天候で中止。6日は腰痛でキャンセル。家でゴロゴロしていたので余計に体がなまって腰痛が完治しない。なんか体が硬い。 久しぶりの釣行は今月唯一参加釣行可能なフクちゃんといっしょ。やっぱり一番確実な外房のアカムツがいいだろう。ここなら深場のデカムツ狙いも浅場の数狙いも選べるということで、釣りビジョンの予約サイトから予約を入れた。 仕掛けはたんまり作った。 準備万端。今回も職場からの直行でよい席を確保したい。 出発前の金曜日の釣果は今季最悪と思える撃沈で、トップで3匹ほど。サバが多くてサメまで出ているようで心配だ。サバは居付いてしまうのか?結構毎日状況は変わるので持ち直していることを期待したい。 出発し、ラジコでMBSの野球中継を聞いていると能見が大炎上。その放送がいきなり止まったのでなんでかなとスマホを覗くとフクちゃんからの電話。風邪で行けないとのこと。運転中なので、ハンズフリーで話すが、さてどうやってキャンセルするか?この時間で人気で満船が続く船宿にキャンセルするのは一人で行く身としては話しづらい。釣りビジョンのサイトからなら人数変更ができたかもしれないけど、この時間じゃもう遅いかな? それよりも運転中なんで、車を止めないと確認もできない。でも道は細いし車を路肩に寄せるスペースもない。時間は過ぎていく。 ようやく車を止めれたのは6時半ころ。サイトを見ると45分までならキャンセル可能だ。キャンセルではなく人数変更をしたかったが、そのページがないので「キャンセル」ボタンを押すと人数変更になるのかと押すと、確認画面もなくキャンセル扱いとなってしまった。おいおい俺は行くんだよ。慌てて予約画面に戻ると、この時間でもまだ△マークで予約を受け付けていので、今度はひとりでの予約を入れた。セーフ。でも能見はアウト!立ち直れずボロボロ。ロサリオも大山もボロボロで今夜が長くなる。 船宿に着くと、デカムツ狙いの31号船は四隅が埋まっている人気ぶり。他ではミヨシやトモが空いている船もあったので、一度は38号船だったかのトモを抑えたが、デカムツを狙って間違いがない31号船の左舷の2番目に席を変えた。 |
港で休んでいると2時前に車がいっぱいやって来た。船宿の受付が始まったのだろうと船宿まで歩いて出かける。受付を済ませる。 後は、船長が3時半ころにやってくるだろうから、3時過ぎにタックルの準備を始めた。 やっぱり31号船は人気でほぼ満船。そのほか、アカムツ船は4隻出ていたと思うが、ゆとりのある船もあった。 4:01amに一番初めに出船。トモで寝っ転がっているとすぐに外は明るくなった。風はそんなにないのに、船の横揺れが激しくゆっくりと眠れない。追いかけてくる船もないし、遠くに船団も見えない。 1時間ほどでポイント到着。僚船はないので間違いなく深場のデカムツポイントだ。 いつものようにひと流し1投の一斉投入。遅れると入れられない。水深は250mほど。投入するとラインは斜めに入って行く。底が取れないのか300mほどもラインが出る。ようやく底に着いたような感覚がしたが、竿を上げて落としても底を叩かない。ラインを送ると10m以上出てしまう。潮が速い。出し過ぎるとオマツリになると言うが底を取らないとアカムツは釣れない。オモリはどのくらい浮いてしまっているのだろうか?400mほどまでラインを出したが、前回高切れしたのでスプールが見えている。これ以上出せない。 回収の合図が出て巻き上げると船中オマツリ続出。幸いにもオマツリに巻きこまれなかったが。。。 二流しほどでどうしようもない状態で、200mほどの少し浅いポイントへの移動となったが、ここでも潮が速い。まあ底ははっきりとわかるがラインは出ていく。オマツリも多くて、ここもすぐに見切りをつけて移動となった。 近くに見えている船団に加わったが、ここの水深は150mちょっと。底ははっきりわかるが船中サバの猛攻でオマツリ続出。 サバばかりで本命が釣れない。オマツリもひどい。仕掛けもやられる。オマツリでオモリを引き取りにミヨシへ行くと桶にアカムツが泳いでいる。聞くと、このサバの猛攻ポイントで釣ったとのこと。アカムツは居るんだ。 しかしサバが邪魔で仕掛けも落ちない。ハリ数も2本に減らしてもダメ。チモトのマシュマロボールも外すが効果なし。 大ドモの方がそんな中でも黄色のマシュマロボールの仕掛けにアカムツを掛けた。オマツリで海面でバレそうになったが、タモで掬った。 やっぱりマシュマロボールが効果あるんだと、上バリに黄色を付けると速攻で効果あり。サバに喰われるかどうかは運次第。仕掛けが着底し誘いをかけるとガツンと硬いアタリがあった。なかなかいい感じのアタリ。巻き上げを開始するが、暴れすぎる。サメなのか?デカムツなのか?時々ガツンと硬い引きもあるのでアカムツとは思うが。。。でも竿がバタバタ暴れすぎる。 それでも硬い叩きに期待して海面を覗くと上バリにアカムツが見てその下にサバが掛かっている。しかも浅場ではサイズはマシな感じ。セルフでタモで掬ういオデコから脱出できた。 釣りが始まって約3時間。オデコも頭をよぎるほどの喰いの悪さだったし、サバの猛攻だったが、オデコ脱出はやっぱりうれしい。 ちょうどこのころからアカムツがポツポツと上がるようになる。サバは依然としてうるさいが、底に落ちれば、底ですぐにサバが喰ってこなかったらアカムツがガタガタと当たるようなる。 ポツポツと1時間ちょっとで5匹のアカムツを釣ったが小さい。全て抜き上げサイズ。 サバはデカくて太い。これがどこに居ても喰って来るのでオマツリもなかなか減らない。最後のアカムツチビムツだったがすごい重量感。オマツリとしか思えないので巻き上げている人が居ない。同時に巻き上げないからラインがたるんでそれにサメがグルグル巻きなった。これを解くのも一苦労。サメは怖いし、ヨリ戻しにラインが噛んでしまっている。 なんとか無事に解いたが、今日もオマツリではイライラする人は少なくなかった。 10時過ぎに船団から離れて移動になったので深場へ戻ると思って3本バリに変えたが、ちょっと移動しただけ。サバは確かに少しは減ったがアカムツも喰わなくなってしまった。 30分ほどの延長があったが、ここでも潮型が悪くなってアカムツを追釣できずに5匹に終わる。 潮が治って、サバが減るとまだまだアカムツは釣れそうだが、犬吠埼のアカムツはカタが小さくなり過ぎた。水深が浅いからなのか、30cmそこそこのサイズが目立つ。やっぱり200号もの重いオモリを背負っているので、40cmが頻繁に混ざらないと面白みもない。150m浅場ならカンネコのように120号オモリでもいいともうだが。。。それならこのサイズのアカムツでも叩きはしっかりして楽しいだろう。 |