2018年2月17日
内房・勝山港 利八丸
ヤリイカ釣行レポート

  

今季のヤリイカは絶好釣で爆乗り中。サイズもいいしナギならもっと取れていた。11時過ぎの早上がりは残念
潮時: <満潮> 06:17 <干潮> 12:06 大潮 (東京芝浦標準)
天候: 晴れ <最高気温> 12.3℃ <最低気温> 3.5℃ (東京)
釣座: 右舷トモ2番目 13.7℃ 1.9℃ (館山)
航程45分の洲ノ崎沖 ナギ 宙層指示で170m〜210mほど
30分移動白浜沖 11時前に西風が強くなり早上がり 水深210mの底から15mほど
前回はアカムツ釣り
水温: 15.0℃ 潮流:適度に流れる 潮色: 澄み潮
料金: ポイントカード5点貯まっていたので半額の5,000円

本日の釣果

ヤリイカ 33杯
スルメイカ 2杯

11時過ぎに強風で早上がり、10時半ころから移った白浜沖では爆乗りだったので残念。
それでもトップとか?


萬栄丸ではトップ96杯なのに???

釣行前のお話

今回はヤリイカ!今季のヤリイカは爆乗りで絶好釣。15日も休みをもらっての釣行を考えたが、シケが残っていそうでパス。船宿では出船予定になっていたが、結果を確認すると港解散が各地で見られた。

鹿島もいいけど、底引き網漁船が入ると乗りが悪くなる。しかも混みこみで右舷に入れない時がある。飯岡もムラがある。やっぱり行くなら釣行時間も長い勝山出船がいいと思って、木曜日に萬栄丸に予約電話を入れたが時すでに遅く満船で乗れなかった。
そこであまり相性がよくないが利八丸に予約を入れた。

満船ではツノ数を増やせないかもしれないが「ヤリイカ初めてでない方はツノ数を10本以上で挑戦してください」と書いてあった。新品の12本ツノは1セットしかなかったのでもう1セットを作って用意した。

リールも「IKATUNE」は修理中。先日買いました「シーボーグ500J」に3号を600m巻いてタックルも準備万全。

シケ後の釣果が気になったが、金曜日も爆乗り。これは期待できる。あとはオマツリに巻き込まれないこと、オマツリで旋回が遅くならないことを願うだけ。

出発は9時過ぎ。11時ころに港に着いたが、利八丸は左右の大ドモに先客。ミヨシも左舷は埋まっていた。さて右舷のミヨシにしようか?いや、大ドモさんは後ろに向いて投入するはずなので、2番目で仕掛けの投入で風に煽られてもロッドに絡むトラブルはないだろうと右舷のトモ2番目に席を確保することとした。


今日は友達がビクに鯛の入ったラッキーエビスをプレゼントしてくれた。いいことがありそうだ。

釣行レポート

5時前に港が騒がしくなった。起きて支度を始める。そんなに寒くはないので、今日は1枚薄着。ダウンジャケットを着ないこととした。

ポイントカードは5点貯まっていた。割引カードもあったはずだが見当たらない。カード満杯で半額の5000円。これはラッキー!
船はいつもの船着き場ではなく、アマダイ船の奥に並べたまま。ヤリイカ釣りは荷物が多いので船を超えるのは大変だ。

片舷10人。隣の方とは1.5mもないような間隔。投入機を置いてロッドキーパーをセットするが、足元には生け簀があるので足場が悪い。
しかも、大ドモさんは投入機を後方にセットしていない。右舷に投入機を置いてその左手にキーパーをセット。目論見が崩れた。後方に投入機を置いてキーパーを角にセットすれば自分も釣りやすくなるものなんだが???それぞれの釣りやすさがあるのだろうから言い出せない。

出船は6:03am。ポイントまで45分ほど掛かるという。暖かいのでキャビンには入らない。

ツノ数は12本。中オモリを付ける。
僚船は既に操業している。釣れているのかどうかはわからない。
1投目は200mほどの水深。IKATUNEでないので糸送り機能がないので落下は遅い。しかし着底し、シャクリを入れるとイカが乗った。ゆっくり巻き上げていると重みが大きくなる。数が付いている感じだ。巻き上げを始めるとグインと引いてさらに重くなる。スルメイカなのか?周りでも巻き上げを始めている。いい感じでイカが乗っている感じ。しかし、投入が遅れた大ドモさんとオマツリ。PEに大ドモさんのツノが巻き付いた。なかなかほどけない。イカは付いているはずだが、PEを掴んでいるのでロッドでウネリを吸収することはない。どうにかツノを切ったくれてオマツリは解消したが、重みはなくなっていた。それでも仕掛けを回収すると潮で仕掛けが引っ張られている。イカが付いているようで、スルメ1杯とヤリイカ1杯が残っていてくれた。もっと付いていたと思うので残念だが、1投目からイカを取り込めたので一安心。今日は行けそうだ。

2投目は空振り。イカの動きが速いようで投入が間に合わない感じ。

ここのポイントは宙層指示。水深は250mほどあるとのことだが、指示層は170m〜200m。落とし込みでバリバリ乗ってもいいはずだが、落下を止めるようなことはない。乗りがあってゆっくり巻き上げてもトリプルか4杯どまり。
それでも、投入するとイカが付いてくる流しも多く、ポツポツとイカが増える。12本ツノで3杯とか効率は良くないが、胴の間の方は7本ツノで6杯とかを繰り返していた。


10時ころまでで12杯。爆乗りタイムがないと数が伸びない。トップ60杯で半分の30杯は釣りたいと考えていたが、トップ60杯なんて行かないし、20杯ほどしか釣れないか?

10時頃に、萬栄丸が「白浜に移動します」と言って、我々も白浜沖へ移動することとなった。30分ほどかかって移動。暖かいのでウトウトしてしまった。

ポイントに着くと船団が形成されている。ちょっと離れたところで萬栄丸が既に釣りを始めていて多点掛けを見せつけられた。ここではイカの乗りが良いようだ。

ここでは水深200mで底から15mほどの指示。合図で即投入。隣の方は「乗りましたよ。180mで止められました」と。確かにしばらくして着底するとイカが乗った。これはいい流しだ。追い乗りを狙う。重くなった。巻き上げを始めるとよく引く。スルメイカの反応だったのか?隣の方は、スルメイカだった。しかも1杯?大ドモさんは5点掛け。こちらは良型のヤリイカだった。さて、この暴れ方と重量感、さてどっちなんだ?数は付いていると思うが。。。
残り20mを切ってキーパーにセット。仕掛けを手繰る。上のツノは空振りで2つ目にヤリイカ、3つ目も空振り。5・6杯なのかと思っていたが、それ以降9連続でイカが付いている。出ました!10点掛け!
反応が良いようで2投目もOK。仕掛けを投げたが、ツノが投入機にしっかり収まっておらず、上のツノは絡んだ。それでも無事な下のツノにダブル。25杯に一挙に数が伸びた。

天気予報では12時ころには8mの西風が吹く予報。ベタナギの白浜沖だったが、天候が急変。風が吹き出し、白波が立ち始めた。
次の投入でも多点掛け、しかし取り込みで2杯バレて5杯。

白波もウネリが加わってこれはいつ終わるかわからない。
次の投入も多点掛け。
しかし11:15am、「風が強くなって来たので上がります。片付けもゆっくりしないでください。ロッドを立ててれば走ります」と片付けまで急かせるほどの急変。最後の多点掛けはオマツリ。数杯のヤリイカがオマツリで外れたが、5杯を取り込んで35杯。

助手さんが釣果を確認して「トップです」と。僚船は倍以上の釣果だったが、ちょっとオマツリが多く旋回が遅れたか?
風が吹くのがもう少し遅かったら50杯は超えたと思うが、今季のヤリイカは本当に群れが濃い。期待十分だ。

本日の仕掛け・タックル ヤリイカタックル

1997年釣行記 1998年釣行記 1999年釣行記 2000年釣行記 2001年釣行記
2002年釣行記 2003年釣行記 2004年釣行記 2005年釣行記 2006年釣行記
2007年釣行記 2008年釣行記 2009年釣行記 2010年釣行記 2011年釣行記
2012年の釣行 2013年の釣行 2014年の釣行 2015年の釣行 2016年の釣行
2017年の釣行 2018年の釣行  前回の釣行 次回の釣行 -

  home