1998年6月13日白間津釣行記

小雨降る中、4時50分に出船。昭信丸には船長以外に6人が乗り込んでいましたが、前日一番に座席を確保した私は右舷大艫に座る事が出来ました。
前日はかなりの釣果だった?様ですが(無線で「昨日は良く食ったのにさっぱりだなぁ」と言ってる船長の声が聞こえて来ました。)当日は潮が澄んであまりいい食いではなかった様です。
いつもなら港沖でしばらく釣った後に白浜沖に船を走らせるのですが、この日は千田港沖へ走りました。そこでもイマイチでした。
重いぞ!カンパチ再び、白間津港沖でこの日の釣りが始まりました。28cmほどのイサキが食いはじめ、確実にアタリが出始めました。
私もいくつかイサキを釣った後、毎度のようにニッコリしながらリールを巻きはじめるとガツンといういきなりの強烈な引き込み、イサキじゃなさそうだけど何かなと思っていると、船長が「イサキじゃなくてタイが食ったかもわかんないからドラグを緩めてゆっくり巻きな!タモですくってやんべ」と行ってくれました。タイにしてもこれまでに味わった事のない強い引き、もしかして2キロ以上かな?(私は30cmオーバーのタイを釣った事がありません)と思っていたのですが、ハリスを手繰ると白く輝く魚体が見えました。船長も私も「シマアジや!」と叫びましたが、無事にタモ取りされた魚は、初めての「カンパチ」でした。「小さいけどカンパチは刺し身にしたら最高よ!ヒラマサ以上やっからな!」という事です。確かに、晩飯で食べたカンパチは小型のくせによく脂が乗って抜群の旨さでした。これなら、2月に釣った小型シマアジよりも旨かったです。もちろん、ワラサの味よりも良かったです。後計量では42cm、1キロちょうど(血抜き後)でした。

マダイに真規がチュ!



その後、またうれしい外道が来ました。今年初めてのマダイです。22cmとハナダイよりも小さいくらいでしたが、尾っぽにははっきりと黒い縁取りがありました。リリースも考えましたが、飲み込まれたハリをはずすのに内臓が出てしまい樽に入れても浮かんでしまっていたので、持ち帰りました。
ということで、本命イサキは34cmをトップに30cm超級が5匹と大型が揃い19匹をあわせて大満足の釣りでした。


カンパチ、30cm以上のイサキ、マダイ


仕掛け・タックルは 
竿   :ダイワ帆影 30−200
ハリス:2号 3mまたは5.3m(3本バリ)
ハリ  :チヌ 2号か3号

次は、会社の釣りクラブで27日にまた白間津へ行きます



1997年の釣行 1998年の釣行 次回の釣行

HOME