ROMA/AM
(ローマ/午前)

1998年12月5日


ついにこの旅行も今日でおしまい。出発前は10日も長いと思ったけど、仕事をしてるのと違って毎日遊びほうけ、昼からワインやビールを飲んで過ごす1日はあっと言うまだ。
この日のモーニングコールは7:30am。出発は9:00amだ。天気予報はテレビで見る限りでは晴れ晴れマークだっのになんか小雨がパラつく。もしかしたら週間予報を見ていたのだろうか?なにぶんイタリア語ではわからない。

トレビの泉トレビの泉で午前中は団体行動。みんなでローマ市内の見学だ。当然まずはお決まりの「トレビの泉」だ。日本語で「三叉路の泉」。梅チカの「泉の広場」とさして変わらないネーミングだ。ここでは当然コイン投げをする。コインを投げるにもルールがあるらしい。右手でコインをつかみ左肩越しに投げる。コインが一枚なら「またローマに来れますように!」。二枚なら「この恋が実りますように!」三枚なら「この人ときれいに別れられますように!」との事らしい。僕は最終日に及んでイタリアコインを大切にしていたかった。いい土産になる。今度来れる事があってもきっとユーロでリラじゃない。だから、日本の小銭「10円玉」を一枚投げ入れた。カミサンは何枚投げたのか恐くて聞けない。またここにも海神ネプチューンがいる。今後の大漁・豊漁を祈る。
ここでは結構こうやってはしゃぐ観光客が多いのでスリが多いらしい。なんとなくわかる気がする。フォロ・ロマーノフォロ・ロマーノで

そのあと、フォロ・ロマーノへ歩く。途中、お土産物屋さんで「真実の口」のミニチュア・レップリカを発見。あとで買いに戻ろうと決める。フォロ・ロマーノ。いったい何なのか説明を聞いていなかったのでわからない。恥ずかしいが「次はコロッセオへ行きます」と言われるまではこれがコロッセオだと思っていた。そんなはずがある訳ないのに・・・。後で本で確認してもわかりにくいが「まわりの遊歩道をゆっくり歩いて中へ入ろう!」とある。いったいどこに入るのか?わからない。入場料もいるらしい。

コロッセオでコロッセオそしてバスで本当の「コロッセオ」へ。これを見た後ではさっきのフォロ・ロマーノをコロッセオと勘違いするなんて事は考えられない。なんか朽ちかけた甲子園球場って感じのスケールがある。
コロッセオの前でなんでかしらないがこのツアーみんなで集合写真。必要なら2、000円。不要なら写っているだけでいい。ここはヴェネツィアのゴンドラと違って映り具合が確認できない。どんな自分が写っているかわからないし、今回はただ映るだけの人になった。コロッセオの入場は別料金。10、000リラが必要だ。数年前までは無料だったらしい。でも、入場するだけの価値はある。昔、猛獣と剣闘士が本当に命懸けで戦った場所だ。野蛮な時代だったのだろうが、時代が変われば今のボクシングの殿堂・後楽園ホールもそうやって見られてしまうのかもしれない。紀元80年頃に5万人もの収容施設を作り出したなんてさすがローマだ。階段を上ってアレーナを見下ろせば、未だに太古の戦いの興奮が伝わってくるような気がした。こんなコロッセオの内部でもスリには注意が必要らしい。
コロッセオの前には真っ赤な騎兵隊の恰好をした陽気なイタリア人が3人ほどいる。いっしょに写真をとってはしゃいでいる。「写真はただか?」とたずねても笑って「こっちへ来ていっしょに映ろう!」というばかり。不信に思って再度確認すると手のひらにリラを握っていて「これだけでいい」と言う。いっしょに写真を撮れば10、000リラ要求されるようだ。こんな注意は添乗員さんも現地ガイドの人もしてくれないから注意が必要だ。遠くからみたら立派な衣装も近くで見るとハリボテでみすぼらしかった。

サン・ピエトロ寺院それからヴァチカン市国のサン・ピエトロ寺院へ。昔、小学校の頃「世界で小さな国はヴァチカン市国」って教わった記憶が未だに印象深く残っている。でも、どこにも国境もないし、入国手続きもない。「今皆さんが立っているところは、ヴァチカンです。ここはイタリア政府の行政権はありません。独立した地域です。」と言われるまで、ヴァチカンというイタリアとは違った国である事はまったく意識しない。言っては悪いが、まるっきりイタリアだ。ヴァチカン市国って国連に加盟しているのだろうか?オリンピックに選手を派遣しているのだろうか?教会関係者以外の住民っていて、ヴァチカンの国籍ってあるのだか?
サン・ピエトロ寺院の正面も残念ながら修復工事中。来年のクリスマスに始まる25年に一度の「聖年」の為のお化粧直しって言ったところか?それにしても今回の旅では教会のファサードがまともに見れなくて残念だった。もっとも、聖年の観光者は通常の3倍1200万人ほどの人たちが世界各国から集まるらしい。ホテルもいっぱい。名所もいっぱい。これも考え物だ。2001年ころからがまた観光しやすくなるのではないだろうか?いや、ローマは今、市内から観光バスを締め出して市バスで観光させようと企んでいるらしい。こんな事が起ればツアーでの観光が難しくなる。困ったものだ。サン・ピエトロ寺院の正面はそんな感じで見所では無かったけどヴァチカン宮殿は無事だった。正面の右から2番目の窓がいつもローマ法王のヨハネ・パウロU世が顔を出してみんなに挨拶する窓らしい。当日はヨハネ・パウロU世は顔を出してくれなかった。ミケランジェロの「ピエタ」
サン・ピエトロ寺院の中
サン・ピエトロ寺院の中は写真もフラッシュもOK。ただし、ポーズを取ったり他の人の邪魔になってはいけないらしい。また、神に御前であるがスリの多い場所でもある。キリスト教の道徳感の浸透って甘いのだろうか?入ってすぐ右側にはミケランジェロの「ピエタ」がある。ほかにもいっぱい見所はあるのだろうがあんまりわからない。まあ、本来教会はお祈りをする場所、観光する場所じゃない。しかし、せっかく行ったのなら内部の説明しっかり覚えておくか勉強しとけばよかった。少なくと「ピエトロ」ってどんな人かくらいは勉強しておくべきだ!

この後は、お土産物屋さんへ案内される。どうしても思い浮かばないお土産はあと二つ。今度中学生になる姪に何が良いのか?とりあえず、小さなリュックタイプの鞄を買ったけど、こんなので良いのだろうか?
このツアー最後のみんなでの食事となる昼食は「スペイン広場」側の「そごう・アサヒ系和食レストラン」で「懐かしい日本食」を食べた。味噌汁、日本茶、おそば、おしんこなど久しぶりに味わう日本食だ。ビールもイタリア、ヨーロッパの気の抜けたやつでなくて「スーパードライ」がある。でも、なんで?明日から嫌でも日本食三昧。なんで最終日にわざわざ日本食レストランへ行く企画になっているのだろうか?僕は12、000リラも出してスーパードライを飲む気になれず、ここでも赤ワインを飲んだ。
自由行動が始まるので、このツアー新婚さん全組(2組)はミラノの自由行動に引き続きサッカー観戦のために早めに食事を切り上げて出ていった。今日は土曜日なのになぜかサッカーの試合がある。しかも、A.S.ローマ対中田のいるペルージャ戦だ。こころ動かされたがカミサンが「見たくない」というのでやめた。自由行動ではローマの散策だ

ローマは一日にしてならず。

午後の自由行動へ続く・・・。