第1回 家出!? まっきぃの2004年 夏 in 韓国

2004年7月31日〜8月17日

7月31日 8月1日 8月2日 8月3日 8月4日 8月5日 8月6日 8月7日 8月8日 8月9日
8月10日 8月11日 8月12日 8月13日 8月14日 8月15日 8月16日 8月17日


7月31日 (土) 晴

きのうの夜、荷造り完了。
ハスク(下宿)で洗濯もできるらしいので、衣類はあまり持っていかないことにする。
辞書やら参考書も忘れずに入れた。でもトランクはゴソゴソだ。

東京・成田(pm12:55)発、ソウル・インチョン着 大韓航空機KE702便に乗るために、am9:00前に家を出た。
いつもは面倒がるダンナが、この日は珍しくも空港まで車で送ってくれると言う。

オンニの家にお迎えに行き、am10:30頃に空港に着いた。
ダンナはわたしたちを降ろすと、トットと帰っていった。

”韓流””冬ソナ””ヨン様”ブ−ムで空港内は観光ツア−の人で一杯かな?と思っていたのに、それほどでもない。
どうやらそういう人たちは、わたしたちの出発する”第一旅客タ−ミナル”ではないようだ。
搭乗手続きを済ませたが、まだ時間もあったので両替をしていくことにした。

韓国に着いてすぐに下宿代を支払わなければならないので、とりあえず10万円分の両替をしようと窓口に。
すると係りの人が「全部使う予定ですか?余った時は戻せますが手数料がかかりますよ。」と親切に話してくれた。
下宿代で約5万・食費・お土産などのことを考えると、余ることはないだろう。仁川空港にて
99,810円が900,000ウォンとなった。
手渡された韓国紙幣は日本の紙幣よりも大きく、1,000ウォンが一番大きな単位なので90枚。
しばしお金持ち気分。

大韓航空機だからか、待合所には韓国人がほとんど。
いよいよ乗り込みます。
まずはじめの楽しみは”機内食”。
飛行機内は食べ物の匂いがするぞ。何が出てくるのかな?
と、ワクワク...。

「え、おいしくない〜。」
韓国料理らしくもなく、日本料理ともいえない鶏の煮込み。
「まっ、今日からは上げ膳据え膳だし、ハスクの食事に期待しよう!」と気をとりなおしている間に
ソウル・インチョン空港に到着。
話に聞いていたようにキムチ臭なのか、早速異国の香りがしてきた。

空港からバスに乗り、しばしの庭となる”新村”へ向かった。
オンニがハスクのアジュンマ(おばさん)に連絡をしてくれた。
近いらしく、バス停まで迎えに来てくれると言うので待っていた。
しかし、5分・10分待っても現れない。
これが"韓国文化の授業”で教わった”コリアタイム”なのか?(コリアタイム=時間にはかなり無頓着で少々遅れてもお構いなし)
やっぱりわたしには、言葉より文化で韓国を実感するほうが先だった。

しばらくして、汗ふきふきで見知らぬアジュンマがわたしたちのそばにやって来た。
オンニが前回お世話になったハスクにお願いしたはずなのに、どうもそこはいっぱいで泊れないらしく
紹介されたというアジュンマが迎えに来てくれたのだ。

荷物があるのでタクシ−でハスクまで行った。
ここが今日から18日間わたしの部屋となる。
机・ベッド・テレビ・扇風機が揃っている。残念ながらク−ラ−はナイ。
ク−ラ−はなくても”韓国の夏は日本ほど湿気がないから暑苦しくない。”らしい。ハスク部屋
ハスク部屋
落ち着いて、ベッドにゴロリ。
「ゲッ。床には埃と髪の毛がいっぱい...。汚いぞ...。」
明日モップとスリッパを買おう!と思った。
そして共同のトイレ兼シャワ−ル−ムに入ってみた。
そこでも「・・・」
シャワ−の水で便器がビショビショ。
アジュンマにトイレットペ−パ−を部屋で渡された訳がわかった。
トイレも下水があまり発達していないので、紙も流してはいけない。
だから便器の横に大きなポリバケツが備えられている。
バケツには使用後の紙がモリモリと捨てられているのだった。
そう、今は夏。当然驚異的な臭いがするのです。

トイレとシャワ−はワンフロア−。床はタイル張りでなんだかヌルッ
これじゃ足なんて洗わないほうがキレイかもしれないって感じだ。
明日シャワ−サンダルを買おうと思った。

シャワ−を浴びるも、脱衣所という所がないので着替えやタオルをどこに置けば濡れないのか?
どう着替えれば上手に着替えられるのか?
これが課題となった。

さて気を取り直して夕食です。
ちょっとした食堂があって、おかずが並んでいる。”セルフでよそって好きなだけどうぞ”という形だ。
"韓国家庭料理”とはどんなもんだ?と期待マンマンで覗いてみた。
「・・・。」
もともと粗食志向のわたしにとっても「これ夕飯?」と思わせるものだった。
ちなみに今日は「サバの辛いの・白菜キムチ・カクテキ・煮豆・のり・エゴマ・きゅうりのス−プ」ってな感じ。
明日はどうなんだろう??


8月1日(日) 晴

朝は6:00頃に目が覚めた。と言っても一晩中でんき・テレビを付けっぱなしで、テレビを見ては寝て...の夜だった。新村

朝食はキムチとごはん、きのうの夜とたいして変わらない。悲しい...。

今日は近くのス−パ−に買出しだ。
マイ洗面器とスリッパ、果物、豆乳など。日本もそうだけど、ス−パ−は楽しい。

その後、PCパン(パソコン喫茶)に行き、ダンナと友人にメ−ルを出した。
返事が楽しみだ...。

その後、明洞(ミョンドン/東京でいうと渋谷?)に行き、昼食をとった。
韓国に行って食べよう!と思っていた「明洞餃子のコングクス(豆乳汁そうめん)」を食べた。
満足。

学校に行くよりも楽しみにしている板門店ツア−の予約をロッテホテルでして、ロッテ免税店に行った。
なんとも不幸なことに、韓国滞在中にダンナの40回目の誕生日が...。
ダンナ曰く「40回目の節目の誕生日なのに、一人で過ごせと言うのか!?お土産にヴィトンの財布を買ってきて!」
仕方がない...。免税店で下見をした。
何種類かあったのでダンナに確認してからと思い、今日は買わずに帰ることにした。

夕食はハスクで。
メニュ−は昨日とあまり変わらないが、チヂミとスイカがあった。
粗食だけど、味は口に合う。

さて、明日から学校だ。


8月2日(月) 晴

朝から暑い。日本より日差しが強い。

今日から学校。延世大学
クラス分けテストがあった。筆記と韓国語で面接。
ぜんぜんできない...。たぶん初級だろうなぁ...。
まぁ無理して上のクラスより地道に初級からでいいや。
結果は明日...。

帰りは新村にある”延世大学”に行った。
ここにも韓国語の語学堂があり、わたしの大好きだった作家の鷺沢 萠さんが通っていた学校だ。
彼女は今年の4月に亡くなった...。
彼女の留学体験記「ケナリも花、サクラも花」を読んだ時は、まさか自分が韓国語を学ぶためにソウルに行くとは思わなかった。
彼女も歩いたであろう道をわたしも、と思って行った。写真に収めた。
学校前の長い信号、待って待って渡ったんだろうなぁ...。

韓国映画が見たいなぁ...。でもどうすれば見れるのだろう?話によると指定席だとか。
そんなボキャブラリ−わたしにはないよ。
でも見たい。いや、ぜったいに1本は見て帰るぞ!!

今日の昼食は昨日とは違うコングクス


8月3日(火) 晴クラスメイト

今日はクラス発表。
初級だと思っていたら7クラス中の4番目のクラス。とは言ってもテキストは初級だけど。
テキストを見ると、日本ではとっくに終わっているはずの内容。
けれども今日の授業でもわかってるか?わかってないか?ビミョ−なところだ。
ここでちゃんと理解しなければ!
上は望まない。確実に、確実に。
そうそう、学校の先生は当然韓国語。
韓国語で韓国語を教えてくれるのだ。
韓国語がわからないから学びに行っているのに、教え方が上手いんだろうなぁ不思議と理解できるのだ。

今日の昼食はハスクも学校も同じのケイちゃんと新村で冷麺と鍋トッポッキ(韓国餅とラ−メンの入った真っ赤な鍋)
満足。

夕方はオンニとケイちゃんとで垢すりに行った。
黒のビキニ姿のアジュンマが垢すりをしてくれるのだ。
スッポンポンでベッドに横になったわたしたちは、まな板のコイ同然。されるがままだ。
ものすごい垢。お肌ツルツル、気持ちよかった...かなぁ??


8月4日(水) 晴だったのによる雷雨

学校は朝9時から昼1時までの4時間授業。学校
長いよ-。
もともとバカなのに、もう頭も固くなっている。
同じクラスの高校生・大学生はスポンジのごとく吸収しているのに...。
一応わたしにもやる気はあるんですよ。

学校が終わって、また明洞に行った。
”忠武キンパプ”(韓国のりまき)を食べた。ここもチェックしていたお店。
具もなにも入っていないのりまきにイカのキムチと水キムチ・ス−プが付いている。
この店のメニュ−はこれだけで、フォ−クで食べるのだ。
イカのキムチが絶品。ス−プもおかわりしちゃった。
満足。

友達のお土産に化粧品を買おうと”タレント化粧品”に行った。
5,000円以上買い物をすると顔のエステをしてくれるという情報をゲット。
エステなんて縁のないわたしだが、やってもらおうと”ピ−リング”をいくつか購入。

薄暗い別室に連れて行かれ、少々不安なわたし。
そこにはエステティシャンらしきアジュンマがひとり。
「荷物はロッカ−に入れてください。」「じゃ、横になって。」
エステ自体はじめてなのに、不安はますます募るばかり...。
脚にマッサ−ジ用の装置を着けられ、なにかあったらもう逃げられない状態だ。
すると
その部屋に韓国人の男と女がやって来て、早口でなにやらアジュンマと話をしている。
「あ-、どうしよう、どうしよう。なんだ?なんだ?」と不安の絶頂。
その会話に耳をすませて、わたしのわかるような単語を探した。
脚のマッサ−ジ器はもう動いているが、気持ちがっている場合じゃない。
しばらくして「なにやら食べ物の話をしているみたいだ。」と理解したわたし。
たぶん、たぶん...。
その男と女は部屋を出て行った。
顔のエステは1時間ほどで終わった。
きのうのあかすりと今日のエステ。
普段しないようなことをやってもらったので、顔が油っぽいし、痒い。
どうやら化粧品が合ってなかったようだ。

エステが終わって、昨日の免税店へ行き、ダンナの財布を購入。
「高い!なんでこんな高いものを買わなきゃならないのよ?これでもう一度韓国に来れるんですけど...。」

夕方、ハスクに戻って洗濯をした。
当初は何日かまとめて洗濯機で洗おうか?と考えていたが、共同で使用するものなので抵抗心が湧き
シャワ−のときに手で洗うことにした。
今日はジ−パンとポロシャツをエッサエッサと洗った。
下着は部屋に干すが、これらは外に干しておいた。
すると夜の10時頃から雷雨が...。
せっかく洗ったのに...。と気落ちしながらも、「手で洗ったんだし、どうせもともとサッパリきれいに洗えてるはずがないだろう...」と
思い直してそのまま部屋に干した。

雨は夜中ずっと激しく降り続けた。


8月5日(木) くもり/晴

授業は、日本で習ったはずのことなのについて行けない。トケビスト
「あ-、わたしってバカよね。ダメ生徒だわ。やる気はあるのに...。」
と落ち込むばかり。

今日は授業の後に韓劇鑑賞が組み込まれていた。
会場まではバスで移動。
噂で聞いていた通り、粗い運転の運転手。
立っていると縦に横に振り回される。
交通事故が世界中でも多い国らしい。
「ごもっとも」

”トケビスト−ム”という言葉のないミュ−ジカルのような...。
韓国語がわからなくても楽しめる公演だった。
ツア−とかでもないと、こういうのはなかなか行こうとは思わないので、いい思い出になった。

帰りに寄り道をしてDVD”殺人の追憶”(ソン・ガンホ主演)を買った。
「無駄遣いかなぁ」と思いながらも、字幕なしの韓国映画も「自分へのお土産!」と購入。
(帰国してわかったのだが、韓国と日本ではリュ−ジョンコ−ドが違い、日本のDVDプレ−ヤ−では
見れないのであった。)ホントに無駄遣い...

明日は映画を見に行こう!

今日の昼食は学校近くの食堂でキムチポックンパプ(キムチチャ−ハン)


8月6日(金) 晴れ

今日の授業4時間は時間の経つのが速く感じられた。
ついていくのはたいへんだけど、やっぱりおもしろい。

昼食は学校近くの怪しげな中華料理屋さんでチャジャンミョン(ジャ−ジャ−麺)を食べた。
韓国に行ったなら必ず食べなきゃ!と言われていたので、どこでもいいからいつか絶対に食べよう!と思っていた。
これでまた任務を達成した。
味?日本で食べるジャ−ジャ−麺とはひと味もふた味も違う代物だ。
おいしかったよ。

午後は授業の一環で韓国映画(DVD)の鑑賞会。
”オリンシンプ(若妻)”
字幕なしでもなんとなく・なんとなくわかった。

その後、念願の映画館で韓国映画をひとりで鑑賞!
”ヌグナ ピミル イッタ”
日本でも上映することになった”誰にでも秘密はある”だ。
イ・ビョンホン、チェ・ジウの映画。
韓国に着いてポスタ−を発見した時、「ぜったいに見よう!」と思ったのだ。
韓国ではこの映画、18歳未満は見ることが出来ない。
日本人感覚では「エッなんで見れないの?」というような内容だった。

映画もおもしろかったし、念願の韓国映画も見れたので満足。


8月7日(土) 晴れ

今日は土曜日、学校はお休み。
朝からオンニと鐘閣にある観光協会に行って”冬のソナタ”の舞台になった春川と、韓国語の先生(日本で前にお世話になった先生)の自宅がある
テグに行くためのチケットのことを聞きに行った。ソウル駅に行きチケットを購入。
明日はオンニとケイちゃんの3人で春川に小旅行。テグへは来週日曜日。

オンニは毎日宿題と予習に追われ、学校が休みでも勉強するためここで別れた。ピビンメン
そしてひとりわたしはインサドンへ。

インサドンギル(韓国伝統茶の喫茶店や伝統土産屋さんがたくさんある通り)に行こうと地図をみながら歩いていたはずなのにどうも様子が違う。
まぁなんとなく歩いていれば行けるだろうと思っていたら、世界遺産になっている”昌徳寺”に着いた。
ここはまったく予定していなかった。というより知らなかった...。入り口だけ写真を撮って通り過ぎた。
ちょっと儲けもん。
地図を見直すとどうやら”宋廟”も近いらしい。「行ってみるか」
けれども時は既に午後2時。「お腹減ったなぁ...」
近くにあった食堂でピビンメン(真っ赤な辛い汁なし麺)を食べた。満足。
宋廟は中に入って散歩がてらぶらぶらと時間を過ごした。ここも世界遺産だ。

インサドンギルはどこだ??と思いながら歩いていると、
屋台でプオンパンを発見!(たい焼きならぬふな焼き。たい焼きの小型版)
買っちゃった。5匹で1000ウォン(100円)。焼きたては皮はパリっ、中のアンコは甘さ控えめのつぶあん入り。
1匹はその場で食べて、あとはオンニとケイちゃんにお土産だ。

さてさて、めざせインサドンギルだ。と歩いていると...
韓国人の中学生くらいの少女2人に
「インサドンギルはどっちですか?」なんて反対に聞かれてしまった。プオンパン
「ごめんね。わからないのよ。」
でも聞かれるってことは、方向はこっちでまちがってないのかな??

やっと発見。
あっちこっちのお店に入り、値切り、日本のみんなにお土産をいろいろと購入。(陶器・筆・便箋・小物類)
通りの屋台でシッケを発見。(冷たい甘酒)韓国人観光客に混ざって並んで購入。
暑いこんな日には最高!うまし。

インサドンの安国という駅から観光協会のある鐘閣まで再び歩きだした。
鐘閣には日本でいう紀伊国屋のような大型書店がある。
次に目指すはその書店。
お約束通り、少し迷いながら到着。
書店好きには遊べるところなんだけど、もう時間も遅い。
なにも買わずにハスクへ戻った。

今日は朝から1日中歩きに歩いた。
ひとり行動もいろいろあるけど楽しい。

来週は学校帰りに、あっちこっち行くぞ!スタバ
                            インサドン 韓服


8月8日(日) 晴れパトカ−

今日は春川へ”冬ソナツア−”に、オンニとケイちゃんの3人で出かけた。
春川まで高速バスで2時間。
着いたところからの道がわからなかったので、どうしようかぁ...と3人で悩んでいると、
巡回中のおまわりさんを発見。
以前、学友が「韓国のおまわりさんはすぐにパトカ−に乗りなさいって言ってくれるよ」と言ってたのを思い出した。
もしかすると乗せてくれるかも??と密かにわたしは思った。
頼りになるオンニに道を聞いてもらった。
すると、「パトカ−に乗りなさい。案内してあげます。」だって。やっぱり...。やった-\(^_^)/
韓国のパトカ−に乗りましたよ。

”冬ソナ”のロケ地にはカンバンが出ていて「この前に立ちなさい。写真を撮りなさい。」とおまわりさん。
そんなこんなで2・3箇所案内してくれた。
乗せてもらっている途中で無線が入った。「どこでなにしてるんだ!」
船乗り場のある湖までお世話になった。
親切なおまわりさんとの出会いだった。

湖から船に乗って小島に行こうと船で待っていると、20代の女性が日本語で話しかけてきた。
「日本語を勉強しています。案内してあげます。」
この小島だけだと思っていたら、あっちもこっちも案内してくれると言う。冬ソナ 学校の塀
チュンサンとユジンが初デ−トして雪だるまをつくった”ナミソム”へも行った。
並木道がきれいだった。写真もいっぱい撮った。
昼ごはんは”ロケ弁”。
これは、アルマイトの弁当箱にごはんとキムチとたまごが入っていて、コンロで温めて売っている。
それを縦に横に振って混ぜるとキムチポックンパプ(キムチャ−ハン)の出来上がり。
これも噂に聞いていたので、目標達成!
親切な韓国人女性に感謝。

さて、帰る時間となりました。
韓国ではこの日前後は帰省シ−ズンらしいとは聞いていたが、ハマッテしまった。
バスは満杯。道は渋滞。ニッチモサッチモいかない...。
バスを降りたところで電車も終わっている。
ハスクに着いたのが午前1時をまわっていた。
オンニはこれから宿題と予習だ...。ガンバレ!





ロケ弁 ロケ弁 ロケ弁

8月9日(月) 晴れ

授業がおもしろくて時間があっという間に過ぎるようになってきた。景福寺
先生の教え方がすごく丁寧でわかりやすい。
たまについていけないこともあるケド。

授業が終わり、今日はケイちゃんのクラスの人が”おいしい参鶏湯を食べに行こう!”
ということで連れて行ってもらった。
韓国では、もっとも暑い期間を初伏(チョボッ)から中伏(チュンボッ)、末伏(マルボッ)といい、
日本の"土用の丑の日"のようにスタミナ料理を食べる日でもあるのです。
鐘路にある”土俗村”というお店。
鷺沢 萠さんも行ったという老舗の参鶏湯屋さん。
並ぶのが嫌いだという韓国人が店先に行列をつくっている。
「ここの参鶏湯はホンマもんなんだなぁ」と期待マンマン。
小ぶりのとり一羽にもち米・栗・なつめ・高麗人参・・・をいれてグツグツと...。
暑い夏に熱い鍋。最高です!
これで元気・げんきだ!!

その後景福寺に行った。
このような歴史のある所に行くと「何百年もの前の人たちもこの場で生活してたのか...」
と感動してしまう。

今日も書店に行った。
韓国語で書かれた料理の本がほしくて、時間の経つのも忘れていろいろ物色。
1冊購入。自分のお土産。

土俗村サムゲタン




















8月10日(火) 晴れ

今日は時間の無駄使いの日。
授業が終わってビデオ鑑賞の時間があった。
「クラシック」
日本でも公開された「ラブレタ−」だ。
韓国語オンリ−なので、たぶん感動度半分なんだろうな。豆腐チゲ

「学校からハスクまで、歩けない距離ではない。よし!帰りは歩いて帰るぞ!」
と地図を片手に歩きだした。
そう、その通り。またまた迷子です。
なにやら住宅街に迷ったらしく、まったくもってわからない。
とりあえず地下鉄の駅を探そうと思ったがそれもない。
バス?もっとわからない。
タクシ−?そんなの走ってない。
「あ-、仕方ない、来た道を戻るしかないな」と2時間ほどあてもなく歩きまくった。
結局学校近くの駅から地下鉄に乗った。
目新しいところはどこにも行けず、新村界隈をブラっとして農協で仕事仲間用のお土産、おやつを買った。

まぁ、今日の収穫は昼に食べた”豆腐チゲ”と”パッピンス”(韓国風かき氷パフェ)かな。
パッピンスは是非とも1度は!!と思っていた。
道に迷った寂しさをパッピンスが癒してくれたカナ。



8月11日(水) 晴れ

今日は授業が3時間。その後教室で調理実習だ。みんなで”チャプチェ”を作った。チャプチェ
楽しくておいしかった。

午後からひとりで”独立門”へ行った。
ここは以前刑務所だったのがそのまま残されていて見学できるようになっている。
牢屋には生々しく拷問されている人形が置かれていたり、壁にはハングルで”日本人死ね!”と書かれていた。
日本人であるわたしは、顔をあげることができずに、心の中で「ごめんなさい...」と言っていた。
そこには韓国の小学生たちが社会見学かなにかでやって来ていたが、どういう思いでそれらを見るのだろう?と思った。

その後、お決まりの迷子の放浪30分。地下鉄の駅を見つけて鐘路まで行き、観光協会でPCをした。
先日の夫の釣果を確認するためだ。どうやら釣果はボウズだったようだ。ざまぁみろ!!

出発時に両替したウォンも残り少なく、銀行で両替をした。
日本での韓国語学校の先生が「韓国で両替する時は、是非韓国語で話してみてください」と言っていた。
けれども、そこには日本語のできる人がいたのだ。
反対に変わった質問をされてしまった。
銀行員:「日本はどこですか?」
私:   「大阪です。」
銀行員:「大阪に行ったことがあります。たこ焼き食べました。大阪はどうしてたこ焼きですか?」
私:   「・・・」
私:   「形がおもしろいでしょ。大阪にはおもしろい人が多いのです。」
銀行員:「どうしておもしろいですか?」
私:   「・・・」
答えられず、めんどくさくなったので笑って話をかえた。

その近くにある大型書店でまたパッピンスを食べた。
ここのパッピンスはソフトクリ−ムが入っていて昨日より豪華版だ。
でもなぜかプチトマトが入っている。
韓国ではトマトはデザ−ト感覚らしい。

この大型書店には本だけでなく、喫茶店・文具・CD・ちょっとしたアクセサリ−なども売っている。
立ち読みする人が多く、床に座り込んで本を読みふける人がたくさんいる。
何時間もいれる場所だ。
アクセサリ−売り場では店員さんと少しハングルで話をし、姉へのお土産をひとつ買った。
いくらかまけてもらうことに成功した。
自分のお土産にBOAのCDとセブンノカセットを買った。(自分のお土産が多いなぁ...)

                                                                  独立門
                          独立門


8月12日(木) 晴れ

授業後、ケイちゃんとずっと食べたかった”あわび粥”を食べに明洞に行った。あわび粥
あわびがいっぱい入っていた。けど思ったよりも磯の香りがなくて拍子抜け。
デザ−トはまたもやパッピンス。


今日の夜はひとりでミュ−ジカル「地下鉄1号線」を見に行くので、時間まで南大門市場をぶらぶらした。
わいわいガヤガヤしていて楽しいけど、これといっていいものは見当たらなかった。

迷子になることを先読みして早めに劇場に行こうとしたのが正解!
劇場の近くで時間つぶしができると思って南大門市場を選らんだのに、違うのよぜんぜん。
すごい勘違い。まったく違う駅だったのだ。
慌てて移動。開演時間にはなんとか間に合った。あぶない、あぶない...。

「地下鉄1号線」は俳優さん11人で1人3役ほどを演じていた。
音楽も生演奏。舞台のそでに電光掲示板があって、日本語字幕が掲示されるのだ。
席は前のほうでよかったし、おもしろかったよ。ケド、わたしとしたことがウトウト...。
ぜったい俳優さんたちは気づいていただろうなぁ。
帰り際に出口で俳優さんたちが見送ってくれたけど、目をあわすことができなかった。
ゴメンナサイ...。

パッピンス
学校は明日で終わり。あぁ寂しいなぁ。
南大門市場

















8月13日(金) 晴れ

修了証書を手にしたが、果たしてどれだけ身についたのか?修了式
進歩してないよなぁ。宿題も試験もなくて「一生懸命勉強しました!」とは言えないよ。
でも授業中はハングルシャワ−をいっぱい浴びて、やる気だけはついたかな?


帰りにひとりで”戦争記念館”に行った。
大きな”兄弟の像”があり、胸に詰まるものがあった。
戦争記念館

今夜はオンニ・オンニの学友・けいちゃんの4人で韓定食を食べに行った。韓定食
日本でいう会席膳の様な食事だ。伝統的な韓国料理のフルコ−ス。
おなかいっぱい!満足・満足。


















8月14日(土) 雨のちくもりテグ

今日は、先週切符をとった”テグ”への小旅行。
オンニと2人でセマウル号に乗って3時間。東テグの駅で先生のお母さんと再会。
車でお宅へ向かった。
昼食に”韓定食”をご馳走してくれた。
きのうわたしたちが食べたのとは比べようもないくらいの豪華な食事だった。
そしてお宅では憧れのチマチョゴリ(略式)を着せてもらった。
うれしくて写真をパチパチ。
テグの街をあっちこっち案内してくれて、パッピンス食べて博物館に行った。
「泊まれ、泊まれ」と言ってくれたけど、帰りの切符も取ったし、月曜日にオンニは試験もあるしということで
夕方にはもうセマウル号に乗って帰った。
韓国人はみんなすごくこころよく”もてなし”をしてくれる。
ありがたいことです。

夜、ソウル駅に着くとなにやら人垣ができている。
なんだろう?と見てみると1台のテレビがあった。
今韓国で一番人気のドラマ「パリの恋人」が放送されていて、みんな帰り際に見ているのだ。
韓国人のドラマ好きはホントすごいわ。


8月15日(日) 晴れ

今日は最後のフリ−デ−。韓国の屋敷ソウル駅で「パリの恋人」
15日は独立記念日。どこもお休みかと思いながらもジットしてるのはもったいない。
とりあえず出かけた。

韓国庭園や昔の屋敷を再現したところが無料で見学できるところがあるらしくそこに行って、東大門市場界隈を散策して
あとはいつもの鐘路の書店でブラブラ。
道すがら韓国人に道を尋ねられたが、わからないし、こんな日に日本人だとバレたくないので言葉少なく交わした。

”8/15の韓国”はどんなだろう?と思い、支庁前に行った。
話によるとこの日、「日本人は下を向いて歩かないとなんだか怖い」らしい。
警察官の警備は厳重で、道路工事をしている横を歩こうとしていると警官に「ちょっと、ちょっと」と叫ばれたが聞こえないふりをして通り過ぎた。
たぶん「そこは危ないよ。」と言ってくれていたのだろう。

暑いしパッピンスでも食べようと思い、お餅やさんに入った。
本職であるパッピンスは、さぞかしおいしいだろうと思ったが、今まででいちばんスカだった。

ハスクに戻る前に最後の新村をブラブラ。
もうお金の余裕もない。残り少ないお金をどう使うか?
もういちど垢すりに行こうか?映画見ようか?悩みに悩んでだ結果、”韓国語の教本”を買ったのだ。8/15の街
”やる気”だけはある。

明日は”板門店”ツア−だ。楽しみ...。

新村 「猟奇的な彼女」撮影店


8月16日(月) くもりのち雨北朝鮮の家庭

韓国に行くことが決まって、あれこれ調べているときに見つけた”板門店ツア−”。
ぜったい行こうと決めて、映画”JSA”も見て準備万端。
今日は朝からワクワクどきどきだ。
このツア−にはパスポ−ト携帯。肌があまりでない服装でジ−ンズは禁止。といろいろな決まりごとがあるのだ。
ガイドさんは日本語で説明してくれる。

展望台から北朝鮮を見たり、北の生活様式を再現した展示を見ることができる。
生活状態はかなり粗末なものだ。

メインの”JSA”「共同警備区域」だ。
写真を撮っていい場所悪い場所があったり、北朝鮮の軍人に指をさしてはダメとか、ものものしい雰囲気だ。
説明のあと、見学の前に”誓約書”なるものにサインをさせられる。
これは「この場でなにが起きても自己責任とする」のようなものだ。
なにか起こりそうなときにはこのツア−は施行されないので大丈夫だと一言加えられた。
「そう言われても...」てな感じだ。
北の軍人さんはヘルメットにサングラスをしているので、顔の表情はわかりにくいが、まだ若そうだ。
腕や体の線も細い。ちゃんと食べてるのかなぁ。

途中ツア−客用のお土産やさんがあり、なけなしのお金で自分用の”JSA マグカップ”を買った。
複雑な思いを胸にツア−が終了した。
出発時から天気が悪かったが、昼ごろから振り出した雨がやまない。板門店
傘がなかったので、ズブヌレで帰った。


あぁ、明日は日本か...。

板門店


8月17日(火) 雨

帰国の荷造りをしてハスクのアジュンマに挨拶をした。
あと1週間いるオンニとひとまずお別れだ。

小雨だったので傘なしでバス停まで歩いていたら、どしゃぶりに。
傘はトランクの中だ...。

バス停近くで雨宿りをしながらバスを待った。
乗ることをアピ−ルしないと止まってくれない韓国のバス。
乗る番号を凝視していたら。来ました。
アピ−ル度が足りなかったのか止まってくれない。
次を待つ。
「来た来た。さっきと同じ番号だけどなんか種類が違うぞ。」
どうやら今回のが正解のバスだったようだ。
もう少しで乗り間違えるところだった。
よかった。よかった。

仁川空港に着き、手続きを済ませた。
財布の中には7,330ウォン残っている。
最後のお買い物7,000ウォンで、超人気ドラマ「パリの恋人」のカセットテ−プを買った。
このドラマの主題歌は今回韓国に来てあちこちで耳にした。
日本に帰ってもこれを聞くといろんなことを思い出せると思った。
結果、財布に残ったのは330ウォンだけだ。仁川空港


そろそろ手荷物チェックのゲ−トに行こうかと並んでいると、日本に旅立つ娘・息子を見送る親御さんが涙なみだで
別れを惜しんでいる姿があった。他人事ではあるがジ−ンとした。

手荷物チェックです。
日本を発つ時とあまり変わらないので、通過できると思っていたらピンポン鳴っちゃったじゃないの
鳴りそうなものといえば、小さい小さいビクトリノックスのナイフセットだ。
これは成田でも持っていたのに、ひっかからなかった。
職員にこのナイフを差し出すと「こっちで手続きしろ」みたいなことを早口でまくしたてられ(当然韓国語)
カウンタ−につれて行かれた。
カウンタ−でも早口の韓国語で説明されるが、よくわからない。
今回この国にやって来たのは韓国語の勉強のハズ。なのに悲しいかな、わたしは職員に
「日本人です。韓国語よくわかりません。」と韓国語で訴えていました。
その時、「わたしってここに何をしに来たの?韓国語わかりませんって言いにきたの?」と愕然としてしまった。

手続き終了後、その職員はわたしの戻るべきところまで連れて行ってくれるものだと思って着いていこうとしていたら、
なんか歩くの早いんじゃない??
「待ってください!」と思わず叫んじゃいました。そしたら「あなたはあっち」みたいなことを言われた。

最後の最後にこんな出来事があるなんて思いもよらなかった。
あとは、免税店で買ったバカ夫の超高級財布を引き取りに行き、飛行機に乗った。成田 到着

韓国での生活を振り返り、語学が身についたとは思えないが、いろんなことを吸収できたんじゃないか?と
ひとり納得して、日本に無事着陸することを祈った。

成田に到着して帰りの電車に乗ると「あぁ日本人だ。帰ってきたんだ。」と思い、家路に着いた。
家に着いてトランクの中身を片付け、留守中に夫に荒らされた部屋を片付けているとダンナの帰宅。
これから夕食の準備??と思ったらダンナが「冷凍のお好み焼きとピラフがあるから作ったるわ。」だって。

この旅でいちばんの収穫は”ダンナの成長”かもしれない...。










第1回があるということは、第2回・3回・・・がある??
はい、あります。必ず。