04/6/3(木)

刺し身のツマ 其の壱の@

釣り師の女房のアレこれナニそれ

魚の目

釣りバカ夫は”マイ仕掛け”を作りすぎて指にシコリができている。
自己診断でウオノメと思い、薬をつけているが、なかなか治らない。
治らないというか、治る前にまた仕掛け作りをするため治る間がないのだ。

仕掛け作りはフロ-リングの床に座り込んで作っているのだが、作り終わったその場を後で見れば
あちこちにハリスの切れっぱなしが落ちている。
ツマに怒られることを知っている夫は、きちんと片づけをしているのだろうけど、残骸が...。

夫の目も魚(さかな)の目と化し、ハリスが見えないのだろうか??

魚の目の夫の指にウオノメ
釣りバカ夫にお似合いだわ!

来ません

夫のHPのトップで、”Happy Marry X’Mass!”と、サンタさんにプレゼントをおねだりしているが、
あなたには来ません。

Merryでしょ。
つづりを間違っちゃサンタさんも来ないわよ。


釣りバカ夫が釣りに行かなかった休日、珍しく庭の芝生を刈ってくれた。
ありがたく、お礼を言おうと思ったのに
「痒い、痒い、痒い!」と芝生を刈る姿を見ていたツマにいやみったらしく叫ぶ夫。
もう、そこからはお礼を言う気もしなくなった。
「痒い」と言われてもどうしようもない。半袖タンパンでするほうが悪いのだ。

ふたりが住むふたりの庭だからどちらかが芝生を刈らなければならない。
だけど、夫が趣味でやっている釣りの後始末でク−ラ−ボックスを洗って
蚊にかまれまくりのツマ。痒くても叫んだところで仕方がない。

こんな姿を釣りバカ夫は気づくはずはない...。
あぁ-ぁ、浮かばれんな...。


唯一の楽しみ

釣りバカ夫に文句ばっかり言っているが、実は唯一の楽しみがある。
夫が船で食べようと買っている”コンビにのおにぎり”がたまに食べずに
持って帰ってくることがある。
それを頂くことだ。
「そんなんいつでも買って食べればいいやん」とだれもが思うでしょう。
しかし、ドけちなツマ。
お米は家にある。食べたけりゃ自分で作る派なので
そんなことにお金はかけられないのだ。
だから夫の残り物がちょっとうれしい...。


おっさん、おっさん!!

おっさん!どういうことやねん!!

夫が釣りに出かけて「さぁ、書き込みしよう。」とPCを立ち上げると
いつもはいとしの宮本選手(ガンバ大阪)が迎えてくれるのに
なによ!!

3.6kgのヒラメを手に満足げな表情の釣りバカ夫に換わってるやないの!!
どういうことやのよ!!
これでツマの気分も害されたわ!!


「わかる」っちゅ-ねん

夫の釣り用のビデオテ−プがテレビの下に積まれている。
インデックスには「つり、 Fishing」と書かれている。
「つり」だけ「Fishing」だけでわかるっちゅ-ねん!


夫のこころ

シ−ズン初のワラサをゲット!!
帰宅後「写真撮ったるわ。サカナ持ってみ-」と夫。

これを読んだ夫はきっとこう思うだろう。
「喜びを分かち合おうと思ってやんか。素直じゃないな。」


この写真は、きっと来年の年賀状に使われるのだろう。
「ぼく、○○釣った時の写真にするけどどうするの?」
といつも夫はツマに聞くが、聞くまでもないはず。
なぜならどこにも行かない(行けない?)ツマには、写真の1枚もないからだ。
実際、今年の我が家の年賀状は夫の写真のみ。
それを避けるための対応策に違いない。
ぜったいそうだ。そのはずだ。


暑さボケ(夫編)

ここ1・2年、関東の夏は涼しかったのに今年は9月になっても暑い。

先日はツマが暑さボケになってしまった(「どうでもいいこと...」参照)けど、
夫にもやって来てしまった。


いつものようにあっちこっちの釣り関係のHPを見ていた夫。
「ダイワからワラサの竿出るねんて。なんて名前と思う?
”GOUIN”やって。ぼくになんの断りもなくそんな名前つけやった。」

自らを”GOJIN”と名乗る夫としては、ひとこと言いたいようだ。

それを聞いたツマ「あんたは何様やの?もし、あんたが訴えたとしても
鼻にもかけてくれへんわ!」

それでも「JをUにしただけやで。」とブツブツ。

文句(?)言いながらも、そのうちその”GOUIN”を買って
うれしそうにしているのだろう。


しかし、ボケると夫婦そろって”自惚れ屋さん”か...。
やな感じ-。


な-んも楽しいことあらへん

久しぶりの釣りに夫は出かけた。
ツマは重い荷物を駐車場までいっしょに持っていく。
夫にしてみればこれから楽しいことの始まり。
ツマにしてみれば夫がいなくて自由時間と思いきや
それも明日の朝まで。
昼の”帰るコ−ル”までに用事を済ませ、帰ってくれば
一連の釣り後作業が発生するのである。
ツマにしてみればな-んも楽しいことあらへん。


夏休み。みんな楽しそうだ。
「夏休み帰省?旅行?どこか遊びに?」
とまわりから聞かれるのだが、ツマの答えは
すべて「NO」
夫に訴えると「会社の夏休み知ってるか?ないも同然やろ。
でもお盆じゃないから釣り行こかな。」って。
そういうことじゃないやろ!な-んも楽しいことあらへん。クソッ!!


言うのは勝手

イングランドのベッカム選手のヘア−スタイルが話題になっている。
夫には似合わないだろうしする気もないだろうから薦めないが、オ−ウェン選手の
きっちり揃えられた髪形なら...と思い、「あんな髪型にしたら?」と言うと
「そうやろ、オ−ウェンってぼくの若いころに似てるって...。」と夫。
「似てるって...って誰かに言われたん?」とツマ。
「いや、自分で思ってるだけ。」だってさ。

今の夫しか知らない人は「??」だろう。
10年前を知っているツマでも「??」だ。
自称って怖いわ...。


その時夫は...

W杯が開催し、6月9日は日本vsロシア戦だった。
前半終了0対0。
後半に入って51分、
「稲本ゴ−ル!!」
歓声が沸き起こり、我が家でも夫が大騒ぎ。

しかし、一息ついたところで夫のひとこと。
「これで今年の紅白、稲本の審査員決定やな。」

日本が沸きに沸いている時に、こんなこと考えてる人って...と
後になって思ったが、ツマから出た言葉も
「ホンマや...。」

あぁ、悲しい夫婦...。


母の質問

母に夫の釣りの話をすると、
「いい包丁買わはったんやろ?裁きはるの?」
と質問される。

釣り師というもの釣って・裁いて・料理して、
使った道具は自分で片付ける。
ここまでやって当然のハズ。
しかしご存知のとおり夫は”釣って”だけである。
今年は”裁いて”までする気でいたはずが、買った高級出刃包丁を
いまだに触ることもなく、見ることもない。

離れて暮らしている母とは話す機会も少ない。
なのに毎回のように質問され、その度にツマは返事をする。
「するかいな!釣って楽しんでるだけでな-んにもせえへん。
全部わたしが裁くんや。臭いしウロコは飛び散るし、魚の血か自分の血かも
わからんわ!」とけげんそうに言う。
「そんなこと言いなや。新鮮な魚食べれていいやんか。」と母も世間の皆様と同様、
まったく他人事である。

いつになったら「いつも魚いっぱい釣ってきてくれるねん。うまいこと裁くねんで。
やっぱり新鮮な魚は美味しいわ!」と笑顔で話せる日がくるのでしょうか?


来るか-!そんな日!!


あれもほしい!これもほしい!で、なんでやねん?

”安月給=安小遣い”のはずの夫。
なのに、なのになんでやねん!!
なんでまた新しい竿が買えるんや??
今年に入って夫は言ったはず。
「ぼくの釣りはワラサ・ヒラメ・イサキ・イカだけ。
他にもしたいけどお金ないし...。」

なんでや?なんでそんな人が新しい竿が買えるんや?
お小遣い内でやってるハズ。だけどそんなに持ってるハズがない。

ツマは怖くて突き止められない...。
なんでやねん??


いつの間にか...

以前夫の釣行は、月1回だった。
だから、釣行後はカッパやらの道具はきちんとかたずけていた。
それがいつの頃からか、”いつでもセット”となってバッカンのなかにすべてが
入ったままになっている。

収納庫1つが釣り用となり、部屋の一角が釣り竿置き場となり、その一角が
だんだんと広くなっていっている。

そのうちひと部屋占領されるのではないだろうか?


出番なし

釣りに行っても、後のことはな-んにもしない夫。
しかし、今年は魚をさばくことをやってみようと思っているらしい。

伊達男の夫、道具からはいりました。
ツマでさえも持っていない京都の”有次”の出刃包丁を購入。
高級和包丁に名前まで入れてもらった。

そんな包丁を持ったからには本気やなと思っていると、
「ぼくが使わんかったら使ってくれていいで。」と夫。

なんじゃそれ?包丁に刻まれた夫の名前が泣いてるよ。まったく...。


夫が使うにしろ、ツマが使うにしろ、我が家に高級出刃包丁が増えたのだが、
本日(1/12)の釣果、ゼロ。

せっかくの高級出刃包丁、出番なしである。


独占インタビュ−

釣りにパソコンにお忙しいGOJINさんにお話を伺うことができました!

Q;2001年の釣行を振り返っていかがでした?
A;今年はワラサが爆釣で8本も釣れたのがうれしかった。

Q;来年の目標は?
A;マダイが釣りたい。


ほんの短い時間でのインタビュ−でした。



これでも夫婦??って感じの会話です。

何年も釣りをしているというのに、いまだかつて”これぞマダイ!”という代物を
ゲットしたことがない夫。
毎年夢は見るが現実は厳しいものです。


ん??

何年ぶりかのワラサ爆釣!!

夫の釣果も6本。
釣果だけを聞けば「すごい!」と思われるかもしれない。
しか-し、釣りの内容を聞けばツマの気持ちは複雑だ。

忘れていたが、ワラサは出世魚。
今回夫は、周りの人に笑われてるんじゃないかと言うほど
バラシてばかりだったらしい。

そう、ツマの思いはおわかりでしょう。

有給取ってまで釣りに行こうかという”釣りバカ夫”。
ワラサだけでなく、実際の出世も逃げていってしまっているように
感じているのはツマだけでしょうか?

そこで会社の方、笑わない!!


「イヤ」がいや

釣り師にとっては自分の釣果を聞いてもらいたいとか
自慢したいとかあるだろう。
夫もそのひとりであるからして、HPを作っているのだろう。
しかし、ツマは夫が帰って来るなりいつも”超不機嫌”で迎えてしまう。
それも表情あらわに文句をブツブツ。

帰ってくるまでは「今日は大丈夫、文句は言わない。」と思っていても、
夫が道具を持って帰ってきた姿を見ると、ツマの気持ちは急変するのだ。

今回もそうだ。
期間限定のワラサを遠出してまで釣りに行って、そこそこの釣果。
話したいこといろいろあるだろうに、ツマは帰って来るなり文句タラタラ。

後で悪いことしたなと思っているのだが毎回それを繰り返している。
そう反省しながらも「自分は趣味の釣りして楽しかっただろうけど、
わたしの趣味はク−ラ−ボックスを洗うことでも魚をさばく事でもないのよ。
文句のひとつやふたつ(実際ふたつどころではない)言ってもいいやん!」
と心の底で思っている。

こんなツマは悪妻なのでしょうか?
でもこんな風に反省してるなんて、しおらしいと思いませんか?

あ-ダメダメ。こんなこと書いてちゃ”刺身のツマ”らしくないわ!!
と結局は反省していないのであった。


言うたんちゃうの?

「ワラサ釣り、いっしょに行かへん?」
と夫から誘われた。
しかし、ツマは「イヤ-」と即答。
なぜなら、いっしょに行っても帰ってきてからの仕事は
だんぜんツマのほうが多いからだ。
それを考えるといっしょに釣りなんか行ってられない。

すると夫は「ク−ラ−ボックスぐらい洗ったるやん。」と喜ばしい発言。
「ほんなら、これからずっと自分で洗ってや。」と言うと、
「いいよ、次の日になるけどな。」と夫。

しかし、しか-し、今日釣りから帰ってきた夫に
「ク−ラ−ボックス洗わんでいいんやろ?置いとくで。」と言うと
「洗っといて-。」だと...。

「ク−ラ−ボックスくらい洗ったるやん。」って言ったのはきのうやで!

どういうこと??


夫の”穴のアナ”

お下品な見だしで失礼しました。

もう12月も半ばをすぎ、夫の釣りも納竿の予定をたてている。
12月は9日にヒラメ狙いへ行ったのに、今月は納竿でもう1回釣りに行くとのこと。
「納竿でボウズはいややからヤリイカにしよう。」と12/16に釣行決定。

今季はヒラメ釣りにはまっているはずの夫がボウズ怖さにヤリイカ狙い。
”穴のアナの小さいヤツ”だとツマは情けなかった。

しかし釣行前日、波が高くなると天気予報。
夫の釣行も中止となった。
当然の事ながら次の釣行予定は即決定。
12/23ヒラメ狙いだ。
"穴のアナの小さいヤツ”だなんて悪かったね。とツマは反省しようと思ったが、何の事はない
12/23は会社の釣り部の企画でヒラメ狙いだったのだ。

夫は自信なさそうな感じだ。
さて、20世紀最後の釣りはボウズで終わるのか?
それとも...???

と言ってても釣れなかったら12/29にまた"納竿”と称して釣りに出かけていたりして。
それこそ"穴のアナの小さいヤツ”だ。


どうしたことか!?

ヒラメ釣りにミリオネラを我慢したはずなのに、同船者の何人かの人が
使っているのを見て欲しくなったらしく、結局購入。
お金もないのに「ボ−ナスもらえるし、オ−クションで竿売れるやろうし、
株の配当金もあるし」とまだ手にしていないお金でお買い物をする夫である。
しかしいちばんの誤算は、新庄のフィギャ−が売れないこと。
それにもかかわらず、シュ−クリ−ムにキムチ、シナモンパンと
近頃会社帰りにお土産を買ってきてくれる。
しばらくずっとなかったのに...。


ツマは予言者

なんか怖いくらい、夫の釣りに対してツマの予想が的中する。
釣果もそうだが、今回のヒラメ釣りでワンピ−スロッドの穂先が折れたこともだ。

出発前、荷物を車に積み込もうとしたときに「この竿折れそうやな−」とツマが呟くと、
夫は「そんな簡単には折れへんよ」と答えた。
しかしこれが折れちゃったんだな-。

何気に言っただけなのに、帰宅した夫に「お前が変なこと言うから...。」
とブツブツ言われる始末。

夫が出発してから念じている訳でもないのに...。


大切にしてもらうんだよ

近頃の夫、オ−クションに凝っている。
何を売るかというと、自分が悩みに悩んだあげくに買ったはずの釣り道具たちだ。

覚えていますか?
同じデザインで色違いのカッパを。
あれを買ってきたときの夫の顔をツマは忘れません。
うれしそうに「この色(ブル−)は夏用」とかなんとか言ってたくせに着ないまま。
このカッパを売っちゃいました。
そのほかイカズノ投入機・リ−ル・イカ竿など既に完売。
「次は何売ろうかな−」と呟く夫にツマはビクビク。
知らないうちにツマの時計・指輪がなくなっているかも???

売れた品物は当然送る訳だが、なぜか梱包・出荷手続き・入金確認はツマの仕事。

こんなことなら、このツマを売ってくいれたほうが嬉しいよ。
見てくれが悪くて消費期限も迫っているけど、大切に使えば今の持ち主よりも
長持ちすると思いますよ。

先に買われていったみんな、大切にしてもらうんだよ。


続々々? なんであんただけ...

初出勤の5日、竿を片手に御帰宅の夫。
今日は竿のお買い物。
今年の初釣りはアオリイカを予定しているようで、キス用の竿を購入。
新しい竿にAbuの新しいリ−ル。
オニュウの道具に新しい釣りに挑戦!!
ホントにしあわせなお人だこと...。
まったく、なんであんただけ...

しか−し!この日の夫のカバンの中には会社の人たちとお参りに行って買った
お守りが入っていた。
わたしには”キティちゃんお守り”だ。めちゃくちゃかわいい。
お守り代を請求されていないから夫が買ってくれたと思い込んでいるが、
もしかすると後で請求されるかもしれない。
と書いてると”いいかっこし−”の夫は言うに言えないだろう。
やったね!これでお金がたまるかな−。いやいや夫が買ってくれたから
わたしまで浪費化になってしまうのだろうか!?

年も考えずにピンクのリュックにキティちゃんお守りをつけて仕事に出かけたわたし。
ひとまわりほど年下の子たちに「だんなが買ってくれたキティちゃんお守り!」
と自慢してしまった。今思うとちょっと恥ずかしい...。

続々 なんであんただけ...

年が明けて4日、そうそうに夫のお買い物が始まった。
去年から目をつけていた物で、あっちこっち値段をリサ−チして買ったようだ。
「続 なんであんただけ...」でご紹介したようにほんの少し前にもリ−ルを
買ったばかりの夫。
前回のは左巻きのAbuのリ−ル。
今回のは右巻きのAbuのリ−ル。
”今年は無駄遣いをしない”な−んて言っていたのにすでに...。

なんであんただけ...

”ギブミ−おこずかい!!”

続 なんであんただけ...

上州屋20%offのチラシを見たその日の晩、
夫のかばんの中には新しいリ−ルが...。
「やってみたい釣り」っていうだけで、行く予定もなにもないくせに
アオリイカ用のリ−ルを買ったようだ。
竿はいまいちわからないからといって買わなかったが、そのうち「上州屋竿の日」
に竿を手にニンマリしながら帰って来るのだろう。

”ギブミ−饅頭!!”

なんであんただけ...

またワンピ−スロッドを買った夫。
ジャイアントで安かったんだってさ。

前のもまだ使ってないっていうのに。
あれより細くていろいろ使いまわしができるそうだ。

「なんであんただけそんなに羽振りがいいの?」って感じだ。
羨ましいよと思うと同時にそんなお金があるのなら

”ギブミ−ケ−キ!!”

とわたしは叫びたい。

追いつかないです

上州屋のハガキを大事に持ち歩き、なにを買おうか足繁く通う夫に
またまた届いたうれしいハガキ。
その日は友達からのエアメ−ルも届いていたのに、それよりも喜んでいたのが
ジャイアントのお買得案内ハガキだ。

上州屋のハガキが届いてから「電動糸巻き替えスプ−ル」を買い、
ワラサ用のリ−ルを買った夫は、ジャイアントとの割引率を計算し、
損していないかどうかのチェックを即効に行っていた。
どうやら損はしていなかったようだ。

そうこうしてるうちに今度は丸勝からのお買得案内ハガキが届いた。

もうどこでなにを買おうか、お金も追いつかないけど買うものも追いつかないと嘆いている夫である。

幸せそうだな−...。


ハガキ一枚でウッキウキ!!

先日届いた一枚のハガキ。
それを見た夫、そわそわしている。
女からか?
そうじゃない。そんなもの届けばわたしがウッキウキだ。

それは上州屋からのお買得案内ハガキだ。
どうもメチャクチャに安くなるらしい。
いますぐに買わなくてはいけないものはないらしく、「どうしょう、何買おうかな?」とブツブツ。
最近の釣行前にも見せないようなワクワクそわそわぶりだ。

買うものがないと言いながらも、そのハガキを財布の中に入れている。
いつでも買えるように...と。

結局中止になったキス釣りだが、あの時悩んだ末買わなかった竿・ワンピ−スロッド用のリ−ル...。

小鼻を膨らませ上州屋の袋を抱えて帰ってくる夫の姿が目に浮かぶ。
最近おさまっていた衝動買い復活か!!

ハガキ一枚でこれだけウッキウキになれるなんて幸せな人だな−。


釣りの友

釣り師が船でよく口にしているのが「魚肉ソ−セ−ジ」と「バナナ」だそうだ。
どちらも形態は同じようだ。皮を下へむいて、最後にポイッ。
簡単に食べられるからだろうか?
バナナは失敗はないが、魚肉ソ−セ−ジのむきはじめの失敗はかなりイラツクものがある。
そもそも釣りの途中で何かを食べるというのは、釣れていない時だろう。
そんな時のむきの失敗は「おまえまでオレを見放すのか!!」という感じだろうか。

夫の"釣りの友"は前にも書いたと思うが、「ヤマザキパンの高級つぶあん」と「グリコア−モンドチョコレ−ト」だ。
移動中のコンビニで買えばよいのだが、いざ買おうと思うとなかなか売っていないようだ。
しかも、あんぱんは“高級”でなければ納得できないようなので、わたしが出発までにこの2点を用意しておくのだ。

最近、“釣りの友”に疑いを感じている。
と言うのも、あんぱんは食べているが、チョコレ−トの封が開けられていないのだ。
「食べへんかったらいらんな?」と聞くと「買っといて」と夫。
しかし毎回、さかなといっしょにク−ラ−ボックスで未開封のままよく冷えている。
そしてその晩から“食後の友”となっているのだ。
以前は「不二家ピ−ナッツチョコレ−ト」を常備していたのだが体重が気になる夫、つい食べ過ぎてしまうのでやめたのだ。
それなのに、ア−モンドチョコレ−トをこういう形で食べている。
“釣りの友”とは単なる口実であるとしか思えないのだ。

そう言えばそのチョコレ−トガなくなる頃に釣りに行っているような気がするな−...。
今回もちょうどいい頃になくなっている...。


どうしたというんだ?

今月つり部企画で「キス釣り」がある。
夫はまだやったことのない魚だ。
当然道具がない。
ご存知のように夫、スペシャル伊達男。
いい竿、いいリ−ルが欲しいようで釣り具やさん巡りをしている。
いい竿はいいお値段がするようで、思い戸惑っているようだ。
「キス釣り、行くのやめよかな−」とまで言う始末。
カッパに竿と衝動買いをしていた人とは思えない悩みようだ。

とかなんとか言っちゃって、竿を片手に帰ってきそうな気がするのはわたしだけ!?


「また」

釣りから帰ってきた夫が道具をかたずけながら「またやってしもた。」
なにかの話の続きでもないのに、わたしの口からは「今日は何落としてきたん?」

夫が釣りで「また」と言えばこれしかない。
毎度のことである。

イサキ14匹釣って「もと取れた」と喜んでいるがホントだろうか?
今日はコマセ用のシャベルだけですんだけど、そのうちきっと大きな高価な物を落としてくるような気がする。

そんなもんかい?

イサキに適した竿を衝動的にご購入され、今回の釣りにご使用になられた夫。
釣果はイサキ7匹。
初心者の人さえ12匹釣っているというのに、それだけかいな?
道具はよくても使う人によるのね。せっかくの竿が泣いているわ。
てっきり竿頭で帰ってくると思っていたのにな−。
あぁもったいない。もったいない。

今回で、今までの夫の釣果は潮・天候なんかのせいではなく、
「夫の腕」がなかったということがよ−くわかった。
「5年近くも釣りして、そんなもんかい?もっと勉強し−や!!」と言ってやる。

あぁ、なんて性格の悪いツマなんでしょうね。


ちょっ ちょっ ちょっとまち−な

暇をもてあましてか急に「ちょっと上州屋さんに行って来る。」と夫。
改装閉店セ−ルを昨日に引き続き見に行ったようだ。
しばらくして戻ってきた夫の手には一本の竿が...。
イサキ・アカイカに最適の代物らしい。
よくもそうしょっちゅう買ってられるな−と呆れるツマである。
夫の小遣いとはいえ「ちょっ ちょっちょっとまち−な」という感じだ。


家政婦ならぬ「ツマは見た」

夫、念願のワンピ−スロッド購入!!
上州屋さんのポイント2倍の竿の日にその他特典をフルに活用して、
ワラサ・ヒラマサ・カンパチ狙い用を、悩んだあげく購入した。
ツマはケチケチ家計に日々四苦八苦しているというのに、夫のどこにそんなお金があるのだろう。
ずる賢く小金を貯めているのは知っているが、ツマは見てしまった。
5/8イサキ・アカイカ釣りの道具を洗って乾かしているその中にこんなものが...。
イサキ用の偽イカタン(あか)の切れ端と光るイカズノのラバ−がリ−ルや竿と一緒に
並んでいるのだ。
前々から蛍光玉やサルカンは使い回していたようだが、こんな「濡れたらおしまい」ものまで
また使おうかなんて、夫もなかなかやるやんか−と感心しながら見てしまった。
こうやってコツコツ小金を貯めているのですね。
そのお金でツマの為にたまにはケ−キのひとつやふたつ買ってきてくれるといいのにな−。
そんなことでもしてくれなければ、ツマならぬまさに「家政婦は見た」だ。
しかし、悲しいかな購入後ひとつきもしないうちに上州屋さん、改装とやらで閉店セ−ル。
この竿のシリ−ズが20パ−セントオフ。
夫、悔しさ紛らすように「同じのんないやろ」。
「だって、あんたが買ってんもん」と言ってやった。
ざ−んねんでした!!


「悪夢再び」とまではいわずとも

4/10ヤリイカ釣りにて、夫の新兵器「光るイカヅノ」を海に落としてしまった。
久しぶりの落とし物だ。
捜しに捜してやっと手に入れた替えラバ−だけが道具箱に残されているのであった。

落ちた原因というのが「結びの甘さ」だったようで、解け落ちたようだ。
この話しを聞いてわたしの脳裏に蘇ったのは、去年秋のヒラマサすっぽ抜けだった。

落としたのが大型イカじゃなくて良かったね。


覚えていらっしゃいますか?

2/6、ヤリイカ釣りの為に竿を新調した。しかしヤリイカ不良のにつきマルイカに変更。
よってせっかくの竿は、残念なことに使わず仕舞いとなってしまった。
2/13、イサキ釣りの釣行が決定した。
以前、小ぶりのリ−ルを買っていたが使わず仕舞いだ。
やっと使えるぞ!!と思いきや、どうも海が荒れそうで釣行中止となりそうな気配。
またもや使わず仕舞いか?
どうも使わず仕舞いのものが多いような気がする。
覚えていらっしゃいますか?このペ−ジで紹介した「色違いのカッパ」のことを。
この間、先に買ったオレンジ色のカッパをお風呂場でせっせと洗いながら
「そ−いえば買ったよな−これの青いの。」と思い出した。
思い出したということはこれまた使わず仕舞いなんですよね−。
これは夏の爽快な青い空の下で着るつもりなのだろうか?

あっ、そ−いえばこの間、竿と一緒にイカ角投入機も買ってたけれど、
使わなかったって言ってたな−。
これもいったいいつ使われるのだろうかね−。

おっと、夫に言われる前に私にも使わず仕舞いのものがありますと言っておこう。
嫁入り道具のお客様用座布団にスリッパ、うどんすき専用鍋にミキサ−、その他モロモロ...。
ごめんなさい、人のことばっかり指摘できた身ではありません。


ちょっとした胸騒ぎ

10/31、白間津でマダイ・ブリ狙いだ。
釣行が決定して、なぜかしらちょっとした胸騒ぎがする。
いままであまり感じなかったのに、今回は良いお土産を手にしてくるような予感がする。
しかし、ハッポウスチロ−ルの箱を持って行くと言うし、行く前にこのツマの胸のうちを
知ってしまった夫、プレッシャ−に勝てるかどうか...。
タイのお刺し身、塩焼き、アラ炊き、お吸い物、タイ飯もおいしいな−。
ワラサももうないし、ブリの照焼き、おいしいな−。

オ−ット夫、かなりのプレッシャ−がかかっています。

結果は神のみぞ知る...。


「日に日に寒なりますな−」じゃないの?

10/30、夫は釣りに出かけた。
10/31、ツマ留守番。ポカポカ陽気の中、洗濯物・ふとんを干す。
爽やかな秋晴れの空の下で、もの思いにふける。
「先週は寒かったな−。寒くてワラサ釣り中止にしたのって、先週やったな−。」
せっかく久しぶりに釣りに行こう!と決意した時にあんな天候で、今日はこれかいな。
この時期、日に日に寒くなるんじゃないの?灯油売りの車ももう走っているというのに。
なんでかな−。わたしに釣りをするなということですか?

こうなると夫の釣果に期待するしかない。
でもタイ・ブリ狙いのはずなのに、夫はヒラマサを狙うと言うじゃないですか。
それを聞いて、ツマの胸騒ぎが沈んでいったのはどういうことなのだろう。
またすっぽ抜けでボ・ウ・ズ!?
気温じゃなくて釣果が「寒なりますな−」か!?


血圧下がって胸騒ぎ?

10/31の釣果は、ハナダイにショウサイフグだった。
ツマの胸騒ぎはいったいなんだったのだろう?

ショウサイフグの毒にあたると、血圧下がって呼吸困難になるらしい。
もしかして、その予告だったのかもしれない。
今は元気でいるけれど、明日の朝を迎えられないかもしれない。
そんな胸騒ぎだったとは誰が想像したでしょう。
と言っても、お鍋でおいしく食べてしまっては、もう後の祭り。

みなさんさようなら...。


来年また会えますか?

10/24、ツマ参加のワラサ釣りの予定があえなく中止。
予想最高気温が青森よりも低いだなんて、ス−パ−スペシャルとんでもなく冷え性の
ツマに耐えれるわけがない。
でもなんで急にこんなに寒くなってしまったのだろう。
釣りに行った後の後かたずけのことを思うと気が沈んでしまうので、
「ワラサを釣るぞ!」「釣れたらおいしいぞ!」「船上でワラサを持ってハイ、ポ−ズか−!」
と気分を高めようとしていたのにこの寒さ、準備をしていても地獄に手を引っ張られて行くような
気になっていた.
今回を逃せば今年はもうワラサは終わり.来年はこのあたりにやって来るかもわからない.
そんなこと言わずに来年も会いましょう.
そして、わたしも船上でハイ、ポ−ズ!!


ウ−ン、たまらない!

おなじ海なのに、なぜこうも違うのだろうか。
サ−ファ−と聞けば「爽やか!潮のかおりがすてき!」というイメ−ジがするのに、
海釣りおやじとくれば「なにこれ。生ぐさいけど魚の臭い!?」なのだ。
サ−ファ−の実態を知らないからかもしれないが...。

我が夫、この海釣りおやじなのだが、釣りに行った後の車の臭いがたまらないのなんのって。
今回はス−パ−スペシャルくさいくっさいなのだ。
立派なワラサを射止めたからなのだが、そのほかにひとつ思い当たる節があるらしい。
大好きなグリコア−モンドチョコレ−トを、血みどろの海水で濡らせてしまい、それを車内に
持ち込んでしまった。とのこと。
そのために車が臭くなったのかもしれないというのに、夫は機嫌良くア−モンドチョコレ−トを
食べているのであった。

いつになったらこの臭いが消えるのだろう。消える前に鼻が慣れてしまうのも、ああ悲しい。
で、またその頃になると次の釣行となるのだろう。

そういえば、もうすぐ車検だ。
エンジンよりもこの臭いがアウト!だったりして...。


いざ覚悟!!

「ホッ」
というのが夫の気持ちではないだろうか。

「ワラサ2本Get!!」と一報あり。
ツマ、すかさず台所へ。
まずやったことは、出刃包丁研ぎであった。

夫の帰宅。
大型ク−ラ−の中には、ピッタリサイズのワラサが2本。
計量と記念撮影が終わり、さあツマの出番です。

ワラサちゃん、いざ覚悟!!
うろこをとって、おなかを出します。
さすが大型魚、内臓も立派。えらがなかなかはずれない。
たちまちツマの手は血にまみれ、あちこちに血が飛んでいる。
あれれ、ツマの顔にも...。
「殺魚を犯してしまった...。」
と言っても、まず、夫が血抜きをしている。
ツマは共犯者だ。でもバラバラにしたのはツマだ。
どっちの罪が重いのだろうか?

大型魚をさばくのは、かなりたいへんな作業だ。
しかし、小さい魚ばかり何十匹もあるより、ずっとずっと楽だ。
今回のワラサも一苦労であったが、「このお頭、このカマ焼いたらおいしいぞ−。
アラも大根と炊いて...。」と味を想像しながらの作業、なかなか楽しかった。
そして、その日の夕飯は、夫の注文で照焼きとお刺し身。
照焼きの身はフワフワ。「おいしい!!」
お刺し身は、当日より次の日以降のほうがおいしいので、少量にしておいたが
おいしかったな−。
さあ明日はどうやって頂こうかな−。明々日はどうしようかな−。
と、しばらくは魚の日が続くのだろう。
夫、いつまで耐えられるか!?いざ覚悟!!


ハッポウスチロ−ルの箱の謎

我が家には大・小2つのク−ラ−ボックスがある。
釣りものによって使いわけているのだが、微妙なときには、小とス−パ−でもらってきた
ハッポウスチロ−ルの箱を持っていく。
だがこの箱、一度も使われたことがない。
この箱どころかク−ラ−ボックス小でさえもいっぱいにならないのだ。
今回(9/26)、小とこの箱を持っていこうとしたけれども、貧果となることを
恐れて大を持っていけば、魚ならぬ夫の大好きなグリコア−モンドチョコレ−トが
いい感じに冷えていたのである。

「二兎を追うものは一兎をも得ず」だぞ、とこの箱は教えてくれているのだろうか?


愛情と言い訳は紙一重

「刺し身のツマ」を開始してからの夫の釣果がかんばしくない。

夫曰く「お前の負担を少なくしてあげてるんや。」
「なんてやさしい夫なんだろう。」と思うか!!!
その言葉がかえってツマを怒らせたことを夫は知らない。

魚の数が少なければ、確かにさばく手間ははぶける。しかし、魚が多かろうが少なかろうが
ク−ラ−ボックスにカッパに長靴、わたしの洗うものは変わらない。
しかもガソリン代に高速代。
「ただじゃないねんぞ−!!」と叫んでやりたい。

文面に現したことにより初めて気づいたツマの苦労。(苦労でもないか!?)
書かなければ、ツマにかかる負担がどれほどなのか気づかなかったと
自ら言ってるようなものなのに。

「そんな愛情に見せかけた言い訳なんかいらんから、ヒラマサ・ワラサの一本や二本釣って来い!!」


夢は見るもの?叶うもの?

今の季節、ワラサ・ヒラマサがシ−ズンだ。
夫の夢はそれらを5・6本釣って、お互いの実家に送ってやるということらしい。
いつもわたしたちだけが新鮮な魚を食べて、それを親にも食べさせてやりたいと言うのなら
なんて親思いのいい夫なんだろう。と泣ける話なのだが、わたしが推測するところ、
その思いが全く無い訳でもないだろうが、自慢したいのだろう。
しかし、今回(9/26)の結果、親どころか自分たちの口にも入れることができなかったのだ。
夫の夢の叶う日は来るのであろうか?
来たところで、ツマの母、そんな魚をさばくことが出来るのであろうか...?
慌てている姿が目に浮かぶ。


買ってくるか−!?

知ってましたよ。かなりの伊達男だということは。
でも、いくら安かったからって買ってくるか−。
この間悩んだあげく買った、ダイワのカッパの色違い。
どっちの色にしよう?どうせ汚れるのに高いかな−。って悩んで買ったものが
その半値ちかくになってたからって。
普通ならくやしがるところなのに、「おまえの分まで買ったろうかと思った。」と
うれしそうに言う。
「こないだ買ったのとおんなじやん!」と言うと、
「うん、でもな、こないだのはオレンジ色で、これからの季節は寒そうやろ。
これやったらいいやん。」とパ−プル系を買ってきたのだ。
「フ−ン。カッパもその時の気分と季節で選んで着れるんや。おしゃれやな−。」
と言ってやると、実に満足そうに自慢げに笑みを浮かべた夫であった。


またやっちゃいましたね

我が夫、せっかちなのか、手先が早くも老化してきたのか、近頃よく
海に落とし物をしてくる。
今までに、シャベルビシ・こませ入れのスコップ・おもりなど落としてきた。
今回も、釣りが終わり、さあかたずけようとした時に
天秤・ゴム・こませカゴを落としてしまったらしい。
これでまた、おこずかいが...。かわいそうに。
しかしわたしは痛くもかゆくもない。
釣りから帰宅後、夫は道具を洗い、それらを並べて乾かすのだが、今回は数が少ない。
そう、落としてしまったからだ。
わたしにすれば、そうじをする時にじゃまなものが減って助かってるという訳だ。
悪魔のようなツマだこと。
でも、竿やリ−ルでなくてよかったね。そのうちやってくれそうだけど。


ここも広いよ 大きいよ

9/12(土)、川奈へワラサ狙いの釣行。
いつもは25リットルほどのク−ラ−ボックスを持っていくのに、今回は
釣れた時のために、70リットルほどの大型サイズを持って行った。
しかし、釣れたのは手のひらサイズのマダイ1匹・エソ2匹・メジマグロ1匹という
釣果だった。
4匹の魚たちは大型サイズのク−ラ−ボックスで「俺たち釣られたんだよな。海も広いけど、
このク−ラ−ボックスも大きいな。」と囁いていたのではないだろうか。


ひな祭りに泣いたイサキ

我が家の食卓にも季節を感じさせようと、行事にちなんだものを作るようにしている。
鏡開きにはおぜんざい。お彼岸にはおはぎ。誕生日にはお赤飯。
毎週末にはお好み焼き。(これは行事と関係ないか。ただの二人の好物なだけか。)
というように、今年の3月3日ひな祭りにも、ちらし寿司を作った。
おかずはイサキの塩焼きと、おすましと、おひたし。
なんともひな祭りらしい。
イサキといえば夏が旬だけれども、この頃のものもおいしい。
このイサキ、2月28日に28匹夫が釣ってきたものだ。
2/28 刺し身・塩焼き
3/ 1 つまみ程度に刺し身(メインはお好み焼き)
3/ 2 煮付け
と、毎日料理方法をかえてイサキを堪能した。
そして3月3日。
28日の塩焼きは並型サイズだったので、大型サイズの味はまた違うだろうと思い、
ちらし寿司とともに食卓に並んだ。
すると夫、「またイサキ!いらんわ!」と言いイサキには、箸をつけなかった。
わたしの考えとしては、同じ塩焼きでも型が違うと脂ののりも違うだろう。28匹も
釣ってきてくれたからおいしいうちに味比べと思っての献立だったのに、夫はわかって
くれてなかった。
一生忘れられない屈辱的なひな祭りとなった。
(「誰が28匹も釣ってきて、誰が夜な夜な処理して、誰がご飯の支度してると思ってるの!」)


夫に釣られた魚たち

わたしもその一人かもしれない。餌はなんだったのか思い出せない。
なんだったんだろう...。
今更そんなこと考えてもしょうがない。そうでもないか?今ならまだ...?

釣りを始めた頃に釣られた魚たちは、今思うとかわいそうなことしている。
三枚におろそうとしてもボロボロ。くずのような刺し身。いくらツマで取り繕うとしても
豪華に見えない。
魚の知識もないので、高級魚と言われるヤガラを釣ってきても、こんなへびみたいな
見たことない魚どうでもいいわと言う感じでさばいたので食べるよりも捨てた方が多かった
かもしれない。今なら、あらでだしをとり、骨までしゃぶって堪能しただろうに。
なんともかわいそうなことをしたものだ。
と、後悔しながらも、魚によって扱い方が違ってしまっている。
タイ・ヒラメ・ワラサはあらまで大事に料理するのに、アジ・キントキ・メジナなどは、なぜか
扱いが雑になってしまってる。
この場で謝っておこう。ゴメンナサイ。

運動音痴の夫に釣られてしまった魚たちはそれだけでも哀れなのに、
その後も、魅惑の変身もとげずに食されてしまうのだ。
一流シェフの手にかかれば高級バタ−で身をまとい、時にはパイ生地などでを
着せてもらえたりするのに、わたしの手にかかればお刺し身、塩焼き、煮付けぐらいで
ラッキ−な魚はバタ−焼きやつみれに変身できる。
超ラッキ−そうに見えて実はいちばん惨めなのがフライにされることかもしれない。
ソ−スやマヨネ−ズで味付けしてもらわないと食べてもらえないのだ。
持ち帰ってきた魚は、決して捨てない考えなので、フライが最終手段となる。
新鮮な魚は、手をかけなくてもおいしいのだ。
むしろ、手をかけないほうがおいしいのかもしれない。というのは、料理の腕なきわたしの
言い訳か?


嬉し悲しの釣果

釣り人にとっては大漁のほうが嬉しいに決まってるが、待ってるわたしの気持ちは複雑...。
嬉しさより悲しさのほうが大きいかもしれない。
と言うのも、魚の処理はすべてわたしの仕事。
結婚する前から包丁は握っていたものの、そうそう魚をさばくことなどなかったのに、
今では、イワシにヒラメにワラサまでなんでもかかってこいというほどまでになりました。
釣りから帰ってくるのが夕方くらいなので、とりあえず夕飯用の魚の処理をし、
食後から残りの魚たちとの格闘がはじまり、気が付けば周りはうろこが、血が飛び散り
台所は生臭く、その日が終わってしまっていたこともあった。
いっぽう夫はと言うと、高いびきをかいて気持ちよさそうに寝ていらっしゃるではないですか。
魚との格闘が終わっても、まだわたしは眠れません。
次はカッパとの格闘です。
そんなこと次の日でいいやん。と思うでしょうが、少しでも早く魚臭さから開放されたいが為に
カッパはその日のうちに洗います。しかも手洗いで。
あ−やっと眠れる。
が、翌日、魚のにおいのこびりついたク−ラ−ボックスを洗うのもなぜかわたしの仕事。
我が家には物置というものがないのでク−ラ−ボックスも台所に置いておく為、
においがこびりつく前にゴシゴシ。乾燥させて除菌スプレ−シュッ。
そうこうしてるうちに夫、お昼前後に起床。なんとも満足げだ。
夕方には、前日格闘したカッパに防水スプレ−シュッ。
あ−やっとかたずいた。と台所を見渡せば、ここにもそこにもうろこが白くなって
かさぶたのようにへばりついているじゃないですか。そんなそうじももちろんわたしの仕事。
夫が釣りに行くとこれだけの仕事がわたしに加せられると、わたしの釣行も考えものとなる訳です。
一応、夫のプライドのため、竿、リ−ルなどの釣り道具は自分でかたずけています。
釣り師の夫を持つ妻としては、当然の仕事で、まだまだねとおっしゃる方いらっしゃいましたら
お話聞かせて下さい。
いっぽう嬉しさはもちろん新鮮な魚が食べられるということです。


刺し身のツマ 其の壱のAへつづく

まっきぃへのお便り

HOME